気の緩みではない【人は易い方に流れるものだと認識すること】

Olympus XZ-10
ISO100 4.7mm(換算26mm) f5.6 1/6400

緊急事態宣言を再延長するとか、しないとかで揉めそうな感じがありますが、首相や知事レベルになってくると現状を自分の目で見て、自分で感じるということができなくなるのかもしれません。休日に新宿駅を30分も散策すれば「今」が見えてくるはずで、緊急事態宣言に意味がないことが分かりそうなものなのですが。

別に緊急事態宣言がダメだと言っているわけではありません。昨年のようにみんなが自粛して、自宅で過ごすのであれば意味があります。接触しなければ感染者数は増えないわけですから。でも、新型コロナウイルスを恐れている人は日に日に減っているわけです。怖くないから行動を制限される理由がわからない。

本来なら情報を正しく出して、人を動かすのが行政の役割ですが、信頼がないので地方自治体も政府も狼少年状態なわけです。もう何を言っても誰も動いてくれません。こうなったら力でコントロールするしかありませんが、日本はそれができないように法律が作られているので、もう災いが去っていくのを待つしかありません。

本当にそれしかありません。打つ手がないんです。少なくともこの小さな島国では。良いとか悪いとかいう話ではなく、それが現実であり、そんなことは偉い人はとっくに気づいているのでしょうが、何もしていないとそれはそれで叩かれるので、やってるアピールをしているだけ。それを叩くのは可愛そうではないですか。打つ手が1つもないんですよ。

人間というのは易い方に流れる生き物です。夏休みの宿題を最終日まで引っ張る人が多いことからも分かるはずです。ランナーに「睡眠時間が大事」と言っても、ほとんどのランナーはテレビや動画を見たり、自分の娯楽に時間をかけてしまいます。それが人間という生き物で、理論的に正しいという理由だけで何かを実行できる人なんてほとんどいません。

偉い人が「気の緩み」と批判してきますが、今くらいが自然な状態です。緩んでいるわけではありません。確かに緊張感はありませんが、緊張感がある状態を長く続けるほうが無理なんです。緊急事態宣言が2ヶ月以上も続いたら、それはもう緊急でもなんでもありません。私たちが緊張感を維持できるのは2週間がいいところでしょう。

昨年のように恐怖心が加われば、もう少し緊張感を維持できますが、それでも永遠に糸を張りつめることはできません。ダイエットが続かないのと同じです。ダイエットも不自然だから続かないんです。ダイエットできない人が悪いのではなく、人間はそういう生き物で、まずはそこを認めないと何も進みません。

この国には無言の圧力というものがありますが、それも今はまったく機能しません。新型コロナウイルスは人と人との関係を壊すウイルスだと私は考えています。それは着実に進行していて、おそらく誰かに関与しようというエネルギーを持った人が減ってきています(エビデンスはありません)。

勘違いしてほしくないのですが、別に新型コロナウイルスに備えなくてもいいなんてことを言うつもりはありません。まだわからないことも多く、不安な気持ちになっている人もいます。みんなが自粛して完全にゼロにできるなら、そこを目指しすというのもひとつのやり方です。でも、誰もハーメルンの笛を吹けないのだと言っているだけです。

そこをスタートにして考えないと、どこかの偉いお医者さんみたいに机上の空論を振り回すだけになってしまいます。偉い人はだまっていても周りが自分の言葉通りに動いてくれるので、人の心をどうやって動かせばいいのかわからないのかもしれません。「自分は正しいことを言っているのに、それを守れない人が悪い」と本気で思ってそうです。

確かに論理的には守れない人が悪いんです。でも本当の意味で間違っているのは、守れないことを指示している人です。無理難題をふっかけているクレーマーみたいなもんです。困るのは、本人たちがそれに気づいていないということ。誰かが王様に裸だと教えてあげなくてはいけない。私は御免被りますが。

このあと延長されるのか終了になるのかは知りませんし、もはや興味もありません。立場によってそれぞれ望むことも違うでしょうから、影響を受けていない私が意見するのも違うと思いますし。ただ現実だけはしっかり見ていこうとは思います。目の前で起きていることをあらゆる角度から見て、自分なりに解釈する。何が起きても私がするのはそれだけです。

RUNWAY練習会開催中

効率のいい体の使い方を中心とした練習会を毎週水曜日に日比谷で開催しています。記録が伸び悩んでいる人や、ケガをしにくい走り方を身に着けたいという人のための筋トレ&走り方講座中心のトレーニングを行っています。

日時:毎週水曜日19時〜20時30分
場所:国立競技場外周
参加費:2,000円(第1・3水曜日は無料)
申込:こちら

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次