磐梯西山麓湧水群「龍ヶ沢湧水」〜これぞ名水と呼ぶにふさわしい〜

PA052042

訪問日:2013年10月5日

まだそれほど多くの名水を訪れたわけじゃないけど、龍ヶ沢湧水の存在感は圧倒的なものがある。オーラとかパワースポットとかそういうたぐいのものにはとんと興味はないが、龍ヶ沢湧水が特別な場所であることは、そんなおいらですらわかります。名水百選というのは水が優れているだけでは選ばれることなく、他にも地元に密着していることが必要なのですが、それだけではなく特別なパワーのようなものがある場所であるというのも大きな要素なのでしょう。山の精が集まってきているような不思議な感覚になります。

PA052052

龍ヶ沢湧水には慧日寺歴史資料館駐車場から歩いて行けます。おいらは前夜すぐ近くの「道の駅 ばんだい」で車中泊をしていたので、朝早い時間の訪問になりました。当然駐車場に停まっている車は一台もありません。この慧日寺(えにちじ)というのは東北地方における仏教の拠点とも呼ぶべきお寺です。時間がある人はぜひ歴史資料博物館や復元された金堂も訪れるといいでしょう。

PA052005

龍ヶ沢湧水が慧日寺の近くにあるというのは偶然ではないのでしょう。龍ヶ沢湧水では江戸時代に雨乞いの儀式が行われていた神聖な場所でもあります。そもそもはお寺の裏にあるただの湧水だったのでしょう。儀式を繰り返すうちに場所がエネルギーを持ち始めたと考えれば、龍ヶ沢湧水の独特な雰囲気の理由がなんとなくわかる気がします。

PA052009

駐車場からは案内板に従っていけば迷うことはないでしょう。舗装された道から林道になるところから雰囲気がガラッとかわってきます。東北の山に慣れないおいらは熊でも出てくるのではないかとドキドキしながら奥へと進んでいきます。そこからすぐというわけではありませんが、子どもでも歩いていける距離に龍ヶ沢湧水はありました。

PA052021

龍ヶ沢湧水の手前20mぐらいから神聖な空気が漂い始めます。誰かに見られているかのような感覚もあるのですが、きっと山全体に見られていたのでしょう。

PA052038

湧水は大きな岩の後ろ側で湧き出ているようです。一見すると岩の下からこんこんと湧いているように見えます。おの岩の上側には石碑があり、そのさらに上には小さな祠があります。目に入ってくるものがあまりにも美しすぎます。

PA052045

まずは水をいただきます。とてもすっきりとしていてクセがありません。逆に言えば特徴が少ない水です。ここが名水なのは水質ではなく、やはり場所が大きいのでしょう。湧水の周りはきれいに清掃されています。それだけで、龍ヶ沢湧水が地元の人にとってどれだけ大切な湧水なのかが伝わってきます。地元の人達にしてみればおそらく寺院と同格なのでしょう。この水が田畑を潤し米や野菜を作るのですから当然といえば当然でしょう。

PA052048

ここにずっといると山の精がおいらの頭の中をクリアにしてくれるような気がします。

誰もが知っているような観光地も悪くはありませんが、こういう場所に出会えるから名水巡りはやめられません。どうしようもないような名水もあるのですが、多くの名水はなんらかの力を持っています。そして龍ヶ沢湧水はその名水の中でも「これぞ名水と呼ぶにふさわしい」風格があります。猪苗代を訪れることがあるならぜひ訪ねてみるとよいでしょう。

所在地:福島県耶麻郡磐梯町
アクセス:慧日寺歴史資料館駐車場から案内板にしたがいながら30分ほど歩く
環境庁選定名水百選: 磐梯西山麓湧水群

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次