シャオミの小さな掃除機がやってきた!Xiaomi「Mi ハンディクリーナー ミニ」

久しぶりに電化製品を購入しました

我が家には掃除機がありません。学校の教室で使っていたタイプの箒を使って掃除していますが、時間があるときにはそれでもいいのですが、箒だけではホコリが溜まりやすくここ最近体調がいまいちなので、部屋の環境をもう少し改善するために重い腰を上げて掃除機を導入しました。

ただ大きな掃除機は邪魔なので、購入したのはシャオミ(Xiaomi)の「Mi ハンディクリーナー ミニ」です。4月末に発売されるということで楽しみにしていて、これから数日は自宅仕事が続くということで、このタイミングで購入した次第です。レビューというほど書くことはないのですが、せっかく買ったのでネタにします。

目次

500gの軽量ボディに13,000Paの吸引力

商品の箱もシンプルでコンパクト

シャオミ(Xiaomi)の「Mi ハンディクリーナー ミニ」は名前のとおり、小型のハンディクリーナーです。水筒のようなサイズで重さは500gしかありません。USBで充電してコードレスで使うのですが、吸引力は13,000Pa。どれくらいパワフルか説明するのが難しいのですが、シャオミのサイトでは「ノートパソコンが持ち上がる」となっています。

別にパワフルさを求めてはいないのですが、掃除の時間を短縮したいという思いがあるので、パワフルなのはありがたいところ。でも実際に使うときは標準モードでつかってしまいます。大胆さが足りないのは小さな頃からの私の課題。いずれにしてもしっかりと掃除できるアイテムだということです。

それでいて価格が税込みで5,940円なので、まぁお手頃なのも私にぴったり。ずっと前からシャオミ好きで、仕事用のカバンもノートもボールペンもシャオミのものを使っています。シンプルで無駄のないデザインが好きなんです。個人的にはAppleのアイテムよりも洗練されている気がします。

ただ何を買っても値段相応なので、「Mi ハンディクリーナー ミニ」もそこまで期待はしていません。部屋から少しでもホコリが消えてくれればそれでいいんです。

思ったよりもずっしりと重たい

フィルタの分解も簡単

重さは500gということですが、届いた商品は思ったよりもずっしりとしています。梱包されているのは本体とノズル、ブラシノズル、USB-Type Cの充電ケーブル、ユーザーマニュアルのみ。ちゃんと調べずに買いましたが、USB-Type Cで充電されるのは嬉しいですね。そろそろMicroUSBが絶滅すればいいのにと思っています。

デザインはこれ以上ないくらいシンプルで美しいのですが、この白さこそシャオミらしさだと思っています。シャオミの家電は白いものが多くて、おそらく白色とオレンジをブランドカラーにしているのでしょう。色の使い方がとても好き。使っているフォントもこだわっていて中国メーカーらしくないんです。

ただ、ノズルを付けると見た目はいまいち。いちいち外すのも面倒なので、ノズルもブラシノズルを取り付けたままにしておこうかと思うのですが、そのスタイルだと部屋に出しっぱなしにはしたくないのが本音。押し入れにでも閉まっておくことにしましょう。ブラシがダサいんでしょうね。

作りが甘いということもなく、嵌合がしっかりとしています。10年前は中国製は低品質の象徴でしたが、今となっては中国製が高品質へと移り変わりつつあります。特にシャオミはデザインをかなり重視しているメーカーで、他の中国メーカーとは一線を画する存在だと個人的には思っています。

ホコリがあっという間に吸い込まれていく気持ちよさ

上が吸引前で、下が吸引後

正直シャオミには機能性の高さは期待していなかったのですが、どうやらその認識も変えなくてはいけないかもしれません。他のハンディクリーナーを使ったのがそれこそ10年以上前なので、ハンディクリーナーは簡易的な掃除機というイメージしかありませんでしたが、「Mi ハンディクリーナー ミニ」はガッツリと吸い込んでいきます。

きっと他社のハンディクリーナーも今どきはこれくらい凄いのでしょう。ちょっと浦島太郎状態で焦っています。私が箒でせっせと掃除しているうちに、時代は大きく変わってしまったようです。ここまで吸い込んでくれると、掃除が楽しくなります。まだ軽く使った程度ですが、1ヶ月後には私の部屋にホコリは一切落ちていなくなるでしょう。

これでいつ来客があっても心配いりません。もう何年も来客がないので心配など元からないのですが。そもそも「Mi ハンディクリーナー ミニ」に頼らなくてもいいくらい、普段からきちんと掃除しておけばいいことですし、物が多いからホコリも溜まるわけです。ただ、現実としてホコリだらけだから、そこから着手するしかありません。

吸い取ったゴミやホコリも手軽に捨てられますし、フィルターも簡単に掃除できるが嬉しいところ。これまでハンディクリーナーを導入してこなかったことを反省しています。

これじゃないといけないことはないけどこれでいい

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

掃除機を持っていないという人がいないのでしょうけど、これからひとり暮らしを始めるというのであれば、多くてじゃまになる掃除機なんて買わずに、箒と「Mi ハンディクリーナー ミニ」の組み合わせでいいんじゃないかと思います。普段の掃除は箒でサッと行って、ホコリが気になる箇所は「Mi ハンディクリーナー ミニ」でしっかり吸い込む。

部屋全体の掃除を「Mi ハンディクリーナー ミニ」でするのは無理ですが、本棚とか局所的な掃除ならむしろ掃除機よりもこちらのほうが便利です。車の掃除なんかにも役立ちそうです。キーボードの掃除なんかにも使えて便利。まぁあえて買うほどのものではないのですが、こういうアイテムもあるよというご紹介。

MacBook Airのキーボードにホコリが付着するのが気になっていましたが、「Mi ハンディクリーナー ミニ」のおかげできれいな状態になったので、私としてはそれだけでも満足です。とりあえずこれまで使っていた、無印良品の小さな箒とちりとりのセットはこれで不要になりました。

これじゃないといけないことはないし、もっと良いものは世の中にたくさんあるのでしょうが、私は全然これで問題ありません。むしろ「Mi ハンディクリーナー ミニ」を買って正解。またシャオミへの情熱が戻りそうです。Rakuten Miniがダメになったら次はシャオミのスマホにするかもしれません。

RUNWAY練習会開催中

効率のいい体の使い方を中心とした練習会を毎週水曜日に日比谷で開催しています。記録が伸び悩んでいる人や、ケガをしにくい走り方を身に着けたいという人のための筋トレ&走り方講座中心のトレーニングを行っています。

日時:毎週水曜日19時〜20時30分
場所:国立競技場外周
参加費:2,000円(第1・3水曜日は無料)
申込:こちら

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次