野球少年だったハダシストにとっての甲子園とは

2e28a9ac8b65bede6bfea28796e3400f s

甲子園が開幕します。わたしは野球少年だったのですが、進学した高校に野球部がなかったのと、野球のセンスが驚くほどなかったので、中学ではハンドボール部、高校ではサッカー部を選びました。

よく考えたら、幼稚園のことからずっとスポーツを続けていますが、我ながら運動能力の低さにはいつも驚かされます。最終的にはどれもそこそこ上手なレベルには達しますが、時間対効果が釣り合っていません。

いまでもフットサルをすると絶望的に動けないということはなく、そこそこなんとかなります。下手でもサッカーで食べていこうと思っていたので当然といえば当然ですが。

ハンドボールはさすがにできません。まずボールを持てる気がしません。中学卒業して以来、上半身のトレーニングは一切していませんので、わたしの体型は上半身だけを見ればかなりスマートです。どちらかと言えばガリガリにすら見えます。

2a56226cf47316e4d1d1c0d60dd82331 s

野球はどうでしょう?ずっと前にバッティングセンターに行ったことがあるのですが、やめて正解だったとその時思ったことは覚えています。

母校に野球部がないというのは、なかなか味気ないもので大阪府予選を見ても盛り上がることができません。今は神奈川が長いので、ときどき試合をテレビで見ることがありますが、きっとみんなとは同じテンションではないのでしょう。

でも甲子園はやっぱり好き。小学生時代の目標でしたから。あの頃はそういう子どもがいっぱいいました。今は親が本気にならないと甲子園を目指すのも難しい時代です。大変だとは思うものの、今はそういう時代です。

何をするにしても才能があるかどうかで判断されます。才能のない人はどんどん切られていき、別の夢を目指すか、そのまま何もないまま大人になります。

5e8df740fbeeb25f3719642149fae6cd s

甲子園に行けたところで、それで食べていける人は本当に一握りです。そこからは才能と努力に加えて、運も左右します。プロになってもほとんど活躍できなくて消えていく人もいっぱいいます。

賢い大人は「プロになれるわけじゃないから、野球になんて時間をかけるのは無駄」なんて子どもを説得するのでしょう。でもその無駄が本当に無駄かどうかなんて誰にも分かりません。

そして何よりもその無駄だとされることに人生の意味があると、わたしは思います。

少なくともわたしは少年野球をしていたこと、ハンドボール部を選んだこと、サッカーで食べていこうとしたことはひとつも無駄だとは思いません。そこで芽は出ませんでしたが、すべてが今の自分のベースとなっています。

7d0eb06454917f523d60ce9923b9365a s

一生懸命何かと向き合う姿勢というのは間違いなくスポーツを通じで学びました。

きっと甲子園に出た人や、甲子園を目指して日々の練習をしてきた人たちは、その先がなくても全力を出し切ったということが、必ず糧になります。でも高校球児たちはそんな先のことを考えず、いま全力を尽くすことだけしか考えていません。

だからこそそこに、儚さと美しさを感じるのかもしれません。

僕もランナーとして今だけを見て走る。そういう姿を見てもらいたい。そこで何かを感じてもらいたいと思うことがあります。実際は沿道の声援に励まされてばかりですが。

 

16b9c1ec228fc01aa3947c76f99ea93c s

たぶん、普通の人にしてみたら裸足でフルマラソンを走るなんて常軌を逸しているのかもしれません。でも、裸足でフルマラソンを走る人がいるなら、自分も10kmくらいシューズを履いて走れるかも。そう思う人が1人でも出てくるとこんなに嬉しいことはありません。

フルマラソンなんて構えてやるほどのことではなく、やる気さえあれば誰だって完走できます。そのことをわたしは裸足で走ることで伝えたいのですが、いまのところ「裸足すげ~」くらいがいいところです。

さらにわたしは儚さも美しさも似合わないタイプなので、やっぱり走って人の心を動かすのは難しいかもしれません。

でも物書きとしてならできる気がします。あと、あまり人に言ったことはありませんが写真もほんのちょっとだけ自信があります。いずれにしてもその両方とも、これまでスポーツを続けてきたことで身についたものです。

4881d02d754038cb21e1dd940da9a976 s

これまでやってきたスポーツがあるから、今のわたしがあります。

さて、今年の高校球児たちはどんな全力を見せてくれるのでしょう。そして20年後、どんなお大人になっているのでしょう。物書きになっている高校球児もいるかもしれません。マラソンを走っている可能性だってあります。

もしかしたらメジャーリーグで活躍している選手もいるかもしれません。

未来は誰にも分かりません。でも今この瞬間に全力を出すことは誰にでもできます。若い人たちの全力を目にして、自分も負けてられないという気持ちになれる。わたしにとっての甲子園はそんなところです。


甲子園の名将が語る! なぜ大逆転は生まれるのか
著者:石川 遥輝 / 萩原 晴一郎 / 松橋 孝治
楽天ブックス:甲子園の名将が語る!なぜ大逆転は生まれるのか [ 石川遥輝 ]

スポンサーリンク

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次