日本にキャッシュレス時代はやってくるのか?

Smart watch 821557 640

万里の長城マラソンでは事務局で、親睦会やツアーなどをする都合で参加者からお金を集めることもあります。懇親会には50人近く集まり、ツアーも20人の参加者がありました。

そうなってくると、そこは中国。きちんと偽札が混ざっています。日本では絶対に考えられないようなことなのですが、中国では決して珍しいことではありません。

中国でスマホ決済が定着したのは、偽札が多いからだと言われています。もちろんそれだけが理由ではありませんが、当たり前のように偽札が流通していることを考えると、大きな要因のひとつであることには違いありません。

混ざっていた偽札は1枚。旧100元札でした。旧100元札はあまりにも偽札が多いため、2015年に新札が発行されています。普段使っている分にはどっちがどっちなのかまったく分かりません。

Credit card 1730085 640

でも基本的に偽札は旧100元札が多いようです。

中国では100元札が最も大きな額のお札です。1元が17円くらいですので、1700円が最高額。北京ですと日本と物価がそれほど変わりませんので、これはかなり不便です。例えば3万円を両替すると1700元くらいになります。

日本なら1万円札が3枚で済みますが、中国は100元札が17枚ということになります。こうなってくると財布がパンパンです。でもこういう仕事をしていると数千元くらい持つこともあります。

いい加減、500元札を作ってもらいたいところですが、500元札を作って偽札が流通したら中国経済はかなり危ないことになります。さらにインフレを招く可能性もあるので、きっと100元までしか作らないのでしょう。

The dollar 3125419 640

しかも、現地の人達はスマホ決済ができますので、大きな金額のお金を持ち歩く必要はありません。不便で困っているのは一部の外国人だけなのかもしれません。

日本でも徐々にカード払いやスマホ払いができる環境が整いつつあります。近所のスーパーはセルフ支払機が導入されて、クレジットカードで手軽に支払いできるようになりました。

もちろんクレジットカード払いはこれまでもできていましたが、レジ係に渡さなくてはいけないので、ちょっと面倒だと思っていましたが、セルフ支払機ならカードを自分で入れるだけです。

一瞬にしてお会計が終わりました。

Toy cash register 2922214 640

このスムーズさは一度経験すると癖になります。クレジットカードの明細がすごい長さになりそうですが、カード1枚でサインもせずに買い物ができます。中国ならスマホ1台でいいわけです。

できればクレジットカードではなくて、銀行口座と連動するデビットカードのほうが無駄遣いをしなくて良さそうですが、スーパーやコンビニの買い物程度ならたかが知れています。

日本でキャッシュレスが難しいのは、支払い方法があまりにも多すぎるためです。クレジットカードだけでなく、電子決済として楽天Edy、SuicaやPASMO、Apple Pay、LINE Pay…まだまだあります。

選択肢が多いものの、どこでも利用できるというわけではありません。スーパーのレジではSuicaで支払いできないことがほとんどですし、コンビニでクレジットカード払いする人は少数派です。

キャッシュレスを定着させるには「どこでも使える」環境づくりが必須です。

Holiday shopping 1921658 640

電子決済方法として2〜3種類に絞るか、もしくはプラットフォームの共通化をしなければ、日本で電子決済やスマホ決済が定着するのはまず無理でしょう。

でも、簡単にスマホ決済や電子決済を定着させる方法がひとつあります。1万円札と5千円札を廃止すればいいわけです。こうなると中国と同じ状態になりかなり不便になります。不便だから電子決済をするようになります。

実際にそれを行った国があります。インドは2016年に電子決済を推進するために500ルピー札(約810円)と1000ルピー札(約1620円)を廃止しています。当然国内は大混乱しましたが、これにより一気にキャッシュレスが進みました。

これが「政治」です。いや、政治の話はどうでもいいんですが。どうでもいいと言うと叱られそうですが、わたしは政治家になるわけでもなければ、国をよくしたいなんて志もありませんので。

Currency 1954 640

そういうのは頭のいい人たちに任せて、わたしは目の前にいる大切な人たちを笑顔にするために限られた人生の時間を使いたい。だから、いまの日本の状態でどうすればキャッシュレスの恩恵を受けられるかを伝えるほうが大切です。

ただ現状では、日本での電子決済やキャッシュレスは本当に大変です。お金を持たない代わりに何枚もカードを持たなくてはいけません。さらにポイントカードなるものまであります(できるだけ作らないようにしていますが)。全然スマートじゃありません。

日本国内でキャッシュレスにするにはどうすればいいのか、これからしばらくの課題として考えていきます。そうこうしているうちに中国のAlipayなんかが黒船来航して、あっという間に日本の電子決済を一掃しそうな気もしますが。


なぜ中国人は財布を持たないのか (日経プレミアシリーズ)
著者:中島 恵
楽天ブックス:なぜ中国人は財布を持たないのか (日経プレミアシリーズ) [ 中島 恵 ]

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次