いま裸足ランナーの間で人気なのが一本歯下駄です。裸足ランニングのトレーニングにもなるし、体幹も整えられるということで、ちょっとしたブームになっています。
わたしも興味はあるのですが、モノを増やすのが嫌なのと、ブームの波に乗るのが下手なのでいまだに手に(足に?)していません。そういえばワラーチも履いたことありません。
そんなわたしが一本歯下駄を体験したのが、昨年のクリールシューズトライアルでした。そこに出展していたセムコさんのコンパクト一本歯下駄を試し履きしたのですが、思いのほか面白くて、シューズトライアルの記事で紹介しました。
コンパクト一本歯下駄は普通の一本歯下駄ではなく、シューズに装着するタイプの一本歯下駄です。まずその発想がわたし好みで気に入りました。
その記事を読んだセムコの保立さんが「新しいモデルが出来たので試してみますか?」と連絡をくれました。
それはもう飛びつきますよ。こうやって記事にすることができますし、何よりも「長時間履くとどうなるのか」が興味ありましたので。
送られてきたのは、ランニング用と室内履き用の2種類。個人的には室内履き用のビジュアルが好きです。
何はともあれ履いて走ってみることにします。シューズは頭のなかで考えるよりも、体で感じたほうが手っ取り早いというのがわたしのスタンスです。
以前のモデルは紐で縛り付けるタイプですが、今回のモデルはバンドで止めるタイプ。最初、このバンドの調整で手間取りました。慣れればなんてことないんですが、どうやってもうまく輪っかを小さくできず。
なんとかセッティングをして試走します。
一本歯下駄は体幹がしっかりしていないと、履きこなすことはできないと言われています。わたしは「体幹の虎」と呼ばれていますから(誰も呼んでない)、もちろんなんの問題もなく走れます。
ただ、少しだけ違和感があります。コンパクト一本歯下駄の走り方に、自分の走り方がフィットしていません。必要以上に足首がこわばっています。これでは長く走れそうにありません。
そこでわたしは、感じるがまま正しいフォームを探っていきました。こういうのは得意です。わたしの数少ない他の人よりも勝っていると断言できるポイントです。
そして、「ここだ」というフォームにはめたときに気づきました。これはわたしの走り方にはマッチしないということを。
どういうことかと言うと、一本歯下駄は体を前に傾けて、重心を落としながら前進します。典型的は裸足ランニングのフォームです。足の接地場所よりも重心が前にないと下駄は後ろに傾いて転んでしまいます。
そしてわたしは裸足ランナーでは絶滅危惧種の後傾ランナーです。わたしは重心を接地場所よりも後ろに持ってくることで、背筋側の筋肉を反らして、その反発力で走ります。当然、この走り方では走れません。
これはコンパクト一本歯下駄が悪いということではなく、単純にわたしの基本的なフォームとの相性の問題です。合わないならフォームを変えればいいだけのことです。それくらいのことは問題なくできます。
ただ、スピードを上げるにはより前傾にしなくてはいけないのですが、さすがにそこまではできません。基本的にビビリということもあって、スピードは5分30秒/kmくらいが限界です。
ある程度スピードを出すとわかるのですが、コンパクト一本歯下駄を履いて走ると、膝が安定します。接地面が少ないため、プロネーションが起こらないためです。その代わり、衝撃を逃がせないので膝周りの筋肉に負荷がかかります。
また、踵を接地できませんのでふくらはぎの奥の筋肉にじんわりと負荷がかかります。
ちょっと長い距離を走ってみて分かったのは、裸足ランニングに求められる基本の動きが、一本歯下駄の走りにすべて含まれるということです。
・地面を蹴らない
・重心を前に前に進める
・リズミカルに足を動かす
一本歯下駄で上手に走れるようになると、裸足の走りも大きく変わるはずです。それは裸足ランナー以外にもいい影響を与えます。コンパクト一本歯下駄でトレーニングをすれば、無駄のない走り方を習得できるはずです。
後傾ランナーでない限り。
自分の走りはできませんが、足回りの筋トレと思えばこれは新しい可能性を感じます。また、リカバリーランなどにも効果が期待できそうですが、さすがにそこまではわかりません。
10㎞くらいしか走ってませんが、走ってさえいれば不安定さは一切感じません。
ただ、その感覚だけは人それぞれかもしれません。「履くだけで体幹を鍛えられる」というのがコンパクト一本歯下駄のコンセプトですが、わたしはむしろ体幹を緩めないといい走りができませんでした。
普段の練習ほうが間違いなく体幹を使っています。たぶんそれはかなり少数派だと思います。
普通のランナーが履けば、インナーマッスルが刺激されて体幹を整えることができるはずです。残念ながら、すでにそこそこ体幹が整っているわたしの体ではそれを確認することはできません。
ちなみに、室内履きの「コンタ駄」でも走ってみましたが、固定がしっかりできないためダメでした。これは大人しく部屋で履く用もしくは散歩用に使います。
このコンパクト一本歯下駄の素晴らしいところは、持ち運べるということです。しかも、誰の足にでも合わすことができるので、貸してあげるということもできます。
価格も1足3,800円ですので、体幹を整えたい人は1セットくらい持っておいてもいいんじゃないかなと思います。
注意してもらいたいのは、これを履いたときに動きを小さくしないということです。バランスばかり気にすると動きが小さくなり、脱いだときの走りにも悪い方に影響します。
もし履いてみてうまく走れないのであれば、歩くことから始めてください。問題なく歩けるようになったら、少しスピードを出してみる。あわてずゆっくりと体に慣らしていきましょう。
もし試してみたいという人がいれば、声をかけてください。ウルトラマラソン練習会でもランレコード練習会でも持参して履いてもらうことは可能です。明日9月8日のランレコード練習会にも持っていきますので、興味がある人は19時に品川シーズンテラスのランキューブに来てください。
商品は下記リンク先のヤフーショッピングから購入できます。
体幹にはちょっと自信があるという人は、きっと試さなくても問題なく走れると思いますので、ぜひ購入してみてください。
わたしはしばらくコンパクト一本歯下駄を、ポイント練習の合間のリカバリーランに使ってみようかと思います。わたしの場合は、普段使わない筋肉を使いますので筋トレになりながらも、いつもの筋肉を休ませることができるので、足がもうワンランク強くなりそうな気がします。
ヤフーショッピング:セムコ
ヤフーショッピング:コンパクト一本歯下駄
セムコホームページ:http://semuco.co.jp
スポンサーリンク
コメント