
睡眠時最小心拍数:48
体重:53.10kg
体脂肪率:15.9%
前日睡眠:0h0m/4h35m
食事量:普通
朝ごはん
・ヨーグルト
・オートミール
・アサイージュース
・蜂蜜
・ブロッコリー
・蒸しサツマイモ
・ミニトマト
昼ごはん
・玄米ごはん
・お漬物
・しらす
・生卵
・サツマイモの味噌汁
おやつ
・リンゴ
・芋けんぴ
晩ごはん
・野菜炒め
・カニクリームコロッケ
・ラム酒
昨夜も睡眠時間を削ったので、深い睡眠はゼロ。そうなるとトレーニングにも悪い影響が出るかと思ったけど、そこそこ走れたので問題なし。ただ、ここからの回復が大事だから、今夜はもう少し寝たいというか寝なきゃいけない。
ランニングで大事なのは、適切な負荷のトレーニングと十分な栄養、そして回復させるための睡眠。この3つのうちひとつでも欠けていると、いい結果を残すことはできない。ただ「栄養」に関してはもう少し考えなきゃと思い始めてる。
おそらく一般的に言われているバランスの良い食事ではなく、ランナーに適した食事というものがある。
[adchord]
目次
夕方ラン
10kmペース走(4:05〜4:10/km設定):40分29秒
設定よりも速く走りすぎたな。そもそもの設定が甘かったのもあるけど、自分のコンディションを考えたら4分10秒を切れればいいくらいだと思ってた。数ヶ月前には10kmのペース走でDNFしてたことを考えれば上出来。
でもサブ3を達成するために15kmくらいまでを、安定して4:00/kmで走れるようになるのが目標。それも12月中に達成できるかな。今日は7-8kmと9-10kmで4分切れてたし(それじゃあペース走の意味がないんだが)。
シューズ:アディダス ジャパンブースト