久しぶりの台北にワクワクしているはずが、妙に台北の町が自分に馴染みすぎていて、先週の大阪を歩いたときと変わらないくらいの冷静さ。
北京に慣れたせいかもしれません。目の前に飛び込んでくる漢字にも戸惑いませんし、周りから聞こえてくる中国語も心地良いくらいです。
普段、会話のない生活をしているためか、中国語はそれほど勉強できていないにも関わらず、中国語の発音がきちんと聞き取れます。中国語だけでなく韓国語も聞き取れるので、日本語を聞くことを減らせば外国語の習得ははやいのかもしれません。
ただし、単語力がないので何を言っているかはまったくわかりませんが。
台北に行ったら訪れたかった場所が幾つかあります。桃園国際空港に到着して、バスで台北市内に移動してまず向かったのがそのひとつ林森公園です。
林森公園は日本統治時代に日本人墓地があった場所です。その後、違法バラックが密集する場所を経て、今では市民の憩いの場になっています。日本人墓地があったということから、この周辺には日本のお店が多く集まります。
以前来たときはそんなことも知りませんで、ただ公園近くを通過するだけでしたが、台湾を好きになり台湾の歴史を少しずつ学ぶことで日本と台湾の様々なことがわかってきました。
上の写真は林森公園が整備される前の町です。この家の下に多くの日本人の骨が埋まっています。
何度も台北には来ようと思っていたのですが、ようやく念願かなって台北に来たものの、以前のようなワクワク感はなく、「あれもこれも素晴らしい」とまではいきません。
もちろん嫌いなわけではありません。居心地の良さは北京の次に素晴らしいことを再確認しながら台北の街を歩きます。もっとも比較することではありません。北京には北京の良さがあり、台北には台北の良さがあります。
台北にいると「なんで?」と思うことが少なく、ほとんどの場合「こうだろうな」と思うことがその通りになっています。日本の常識がそのまま台北の常識に当てはまることが多々あります。
空港での両替も簡単ですし、SIMカードの設定もきちんとネットに繋がるまで面倒をみてくれます。食事に入っても、日本人だと察して日本語のメニューを持ってきてくれます。それらがあまりにスムーズ過ぎて、海外にいるという感覚がまったくありません。
とはいえしばらく台湾に来ていなかったので、基本的な観光地も見直さなくてはと、過去に2回行った九份へも行ってみることに。ただし、過去の2回はいずれ昼間でしたので、夜景が美しいと言われる夜の訪問。
市内からバスに乗って移動ですが、平日ということもあってバスは空席が目立ちます。
ところが九份についてみれば観光客がいっぱい。おそらく観光ツアーで来ている人が多いのでしょう。ただ、土日の混雑具合はこんなものではないということですので、平日に来て正解でした。写真を撮るのが目的のひとつでしたし。
昼の九份も悪くないですが、夜の九份はやっぱり素敵です。きっとトワイライトタイムに来ると、もっと違った景色が見えるのかもしれません。次回は夕方から行きたいところ。
九份は「行きはよいよい 帰りはこわい」。行きのバスは空いているのですが、夜になると帰りのバスの座席の争奪戦がものすごいことになるらしく、1,2本逃すことも珍しくないのだとか。というわけで空いている基隆行きのバスが来たので思いつきでそれに飛び乗ります。
基隆の夜市が楽しいとも聞いていましたので。思いつきで行動できるのも一人旅のいいところ。
結果的に基隆には2時間もいませんでしたが、ここは台北よりも好きかもしれません。そういえばわたしは天津も横浜も神戸も好き。港町に居心地の良さを感じるのかもしれません。海よりも山が好きなのに。
時間があるときに1日かけて街歩きするとします。台湾にはまだまだ行っていない場所がいくつもありますから。
そんな感じであっという間に初日が終了です。
特別なことが起きないので、中国のように面白おかしくならないのですが、これが台北の魅力のひとつかもしれません。初めての海外旅行にこれほどぴったりな場所はありません。
食べ物を以前のように「何を食べても美味しい」状態にならないことだけが、ちょっと引っかかっているのですが、それも4日のうちに理由がわかるかもしれません。
残り3日ゆっくりのんびり過ごすとしましょう。あ、もちろん台北マラソン走りますよ。裸足で。
スポンサーリンク
コメント