- 2018.03.31
- グルメ,
残念なお店の見分け方〜神は細部に宿る〜
東京には美味しいお店が無数にあって、いつも驚かされるのと同時にちょっと嫉妬する気持ちになるのですが、ときどき「どうしてこうなった?」と思うような残念なお店に出くわすことがあります。 […]
東京には美味しいお店が無数にあって、いつも驚かされるのと同時にちょっと嫉妬する気持ちになるのですが、ときどき「どうしてこうなった?」と思うような残念なお店に出くわすことがあります。 […]
なんやかんやで、結局2017年は3回も台北に行くことに。台湾はとても好きなのですが、こんなに行くことになるとは思いもしませんでした。ちなみに2018年はすでに2回の予定が入っていま […]
美味しいものの記事を書くときはなぜこんなにも気持ちが昂るのでしょう。日本中の美味しいものに巡り会えるというだけでもマラソンを始めて良かったなと思うわけです。 そして今回の鹿児島マラ […]
愛媛マラソン後にそんな情報を出されてもと苦情が入るかもしれませんが、今回の愛媛・松山遠征で食べた美味しいもの情報をまとめて紹介します。 来年の愛媛マラソンに出たくなったり、えひ […]
飛騨高山ウルトラマラソンの前日受付に出店していた Tomy Swiss Müesli(トミィスイスミューズリー)さん。高山在住のスイス人のシェフが作る、グルテンフリーのミューズリー […]
八丈島が恋しくて(2回しか行ったことないですが)都内で八丈島フェアが開催されているということで、先日八丈島(に一緒に行った)仲間と神楽坂の「離島キッチン」に行ってきました。 「離島 […]
誰かにプレゼントするのって難しくないですか?喜んでもらおうとワクワクしながら選んだのに、もらった人のリアクションがいまいち・・・なんてことよくありますよね。 そんなプレゼント選びで […]
胃潰瘍で日本酒を自粛している重松(@tshige07)です。 マラソン関係の記事ばかりなので、ちょっと自分の気になるものも紹介していこうかなと思って、いつもとは違う時間に書いてみま […]
久しぶりに笑ってしまうほど美味しい料理をいただきました。 美味しい料理はよく出会います。なんせ食いしん坊なもんで、美味しいものレーダーが勝手に反応する仕組み。ただ、笑ってしまうほど […]
過去最長のタイトルです。『マクドナルド「北海道産ほくほくポテトとチェダーチーズに焦がし醤油風味の特製オニオンソースが効いたジューシービーフバーガー」を食べてきた』SEO的には最悪な […]