- 2023.03.29
またレジを崩壊させてしまいました【終わらないモグラ叩き】
「3歩進んで2歩さがる」ならいいのですが、「2歩進んで10歩下がる」くらいの気分です。昨日はエスコンフィールドHOKKAIDOで「F VILLAGE STARTING LIVE!」 […]
「3歩進んで2歩さがる」ならいいのですが、「2歩進んで10歩下がる」くらいの気分です。昨日はエスコンフィールドHOKKAIDOで「F VILLAGE STARTING LIVE!」 […]
伊豆高原の宿「一本のえんぴつ」では、掃除を徹底することの大切さを学びました。それが顧客満足度に大きな影響を与えるからで、そして掃除だけは技術も必要なく(汚れがそれほどひどくないうち […]
銀座三州屋エスコンフィールドHOKKAIDO店のTwitter投稿がプチバズリしました。ドリンク専用レジを作ったという投稿が現時点で370リツイートで、7.5万回表示されています。 […]
このブログが銀座三州屋エスコンフィールドHOKKAIDO店の立ち上げ情報ブログになりつつありますが、それしかしていないので仕方ありません。昨夜はラン仲間がヘルプに来てくれたので、居 […]
昨日の銀座三州屋エスコンフィールドHOKKAIDO店では、初めてホールが崩壊しない状況になりました。そうなるようにお膳立てをしたわけですが、当然ホールスタッフはきちんと営業しきれた […]
これまで銀座三州屋エスコンフィールドHOKKAIDO店の仕事に対して、何らかの遠慮みたいなものがありましたが、嫌われる覚悟もできたので好きなようにやることに決めました。ここからはお […]
私が会社員時代にやってこなかったことのひとつが、後輩社員の教育でした。どこに行っても下っ端という時代を過ごしていたのもあって、後輩を育てる必要がありませんでした。自分に与えられた仕 […]
昨日は祝日というのもあり、1万人前後のお客さんがエスコンフィールドHOKKAIDOにやってきました。客数そのものはそれほど多くないのですが、祝日というのもあり休日気分なのかこれまで […]
ずっとワイヤレスのメカニカルキーボードが欲しくて、でも価格が高いので躊躇していたのですが、こちらでの仕事が忙しすぎて、収入にも余裕ができそうだったので思い切ってロジクールのメカニカ […]
銀座三州屋エスコンフィールドHOKKAIDO店で働くことを決めたときは、自分にできることがあるのだろうかと思いましたが、やることがあるどころか、とんでもない労働時間になってもまだ終 […]