- 2023.02.04
北海道用に買ったワークマンの防水防寒サファリシューズが優秀すぎたのに公式の口コミ評価が低かった話
北海道に行く直前に最低気温がマイナス20℃で日中も氷点下だということを知り、前日になってウェアやらシューズを慌ただしく揃えることに。インナーはユニクロのヒートテック超極暖、アウター […]
北海道に行く直前に最低気温がマイナス20℃で日中も氷点下だということを知り、前日になってウェアやらシューズを慌ただしく揃えることに。インナーはユニクロのヒートテック超極暖、アウター […]
RUNNING STREET 365でファイテンの商品を紹介して欲しいと依頼があり、その商品説明のために渋谷にあるファイテンのショップに行ってきました。こんなこと書くとあれなんです […]
若者のいたずらがちょっとした社会問題になってますが、別にいまの世代の若者が特別おかしいわけでもなく、SNSが広まった今だから表沙汰になってるだけ。かつて若者だった人ならなんとなくわ […]
自分で言うのはあれですが、私はそこそこ鼻が効くタイプです。匂いに敏感というのではなく、何が起きる可能性を嗅ぎ取るという意味での話。RUNNING STREET 365やこのブログで […]
今年から新しい仕事を始めるとお伝えしましたが、不透明だったことも多かったので、どのような仕事をするか伏せてきましたが、言える範囲でということで、3月からエスコンフィールドHOKKA […]
このブログがアップされる頃には、北海道の新しい拠点を下見するために、北海道に向かっているはずです。フライトが遅延しなければ、昼前には到着予定ですが、北海道は最低気温が氷点下20℃ら […]
寒いからという理由でまったく裸足で走らない裸足ランナー。痛いとか辛いとかそういう思いをするために走っているわけではないので、私はこれでいいんです。慣れたら冷たさを感じないという人も […]
5月8日に新型コロナウイルスが5類になるということで、コロナ禍が終了することになります。ようやくという思いと、5月8日になったらノーリスクになるわけではないという現実が交錯し、思考 […]
愛媛マラソンは絶対にサブ3.5を出さなくては行けない大会。ある意味、コロナ禍の総決算のような意味合いもあるので、なんとしてでもサブ3.5を余裕で達成したいところです。なので厚底シュ […]
10年に1度の大寒波だったようですが、鶴巻温泉周辺は気温が一気に下がっただけで、1日中晴れ間が広がっていました。西日本は大変なことになっていて、電車の中に閉じ込められた人もいたのだ […]