- 2022.04.18
裸足で100マイル走るための考察【鍵を握るのは足裏じゃなく栄養補給】
これまで2回ほど裸足の100マイルチャレンジに失敗しています。体重をきちんと落とせたら、今年こそは100マイル到達をしたいところですが、いつもと同じようにスタートしたら、間違いなく […]
これまで2回ほど裸足の100マイルチャレンジに失敗しています。体重をきちんと落とせたら、今年こそは100マイル到達をしたいところですが、いつもと同じようにスタートしたら、間違いなく […]
大切なことを忘れていました。体重を落とす気にならないと、先日のブログに書きましたが、そんな呑気なことを言ってる場合じゃありません。24時間裸足チャレンジの日が迫っています。日程はま […]
まだスケジュールが決まっていませんが、5月中に24時間裸足マラソンを開催します。開催というか1人で走るだけなんですけど今回で3回目。いまの仕事のスケジュールですと、平日にやる可能性 […]
右足のふくらはぎを傷めてしまい、ほとんど走れないくらい張っていたのですが、裸足なら走れそうな気がしたので、いつもの公園へ。自分の体が重たかったのを除いて問題なく15km走り切れまし […]
久しぶりに裸足ランニングをしました。前回がいつだったのか、もはや思い出せないくらいですが、半年ぶりくらいになるかもしれません。こんなに裸足で走っていない期間が長いのは始めてですが、 […]
最近裸足ランニングについて、ほとんどつぶやいていませんが、普段のジョグはほぼ100%裸足です。ジョグでシューズを履くのは大都会の本厚木駅まで買い物に行くときくらい。ジョグのために公 […]
夕方に少しだけランニング。どれくらい動けるかわからなかったので適当にジョグをしようかなと思いましたが、足がいつもの公園に向かっていたので、靴を脱いで裸足ランニング。裸足が何かに役立 […]
2日に1回の割合で里山に入って裸足ランニングをしています。裸足の24時間マラソン以降、コンディションを崩してしまい、まともな練習ができていなかったので、裸足力も走力も大幅に低下して […]
昨日は天気予報が雨だったので、UberEatsの配達はやめて自宅作業に切り替えました。ただ雨が降るのはお昼前からということで、起きてすぐに山を走ることに。白龍走は中止になりましたが […]
裸足で長時間ランニングすると足裏が痛くなる。痛みの蓄積するのだとずっと思っていました。短い距離や短時間ならそれほど痛みを感じないのに、長い距離や長い時間走ると痛みが増えて行くので。 […]