長い体調不良のトンネルから抜け出せそうな今だから環境を見直す

原因のわからない鼻と喉のトラブルは、病院で抗生物質を処方してもらい、空気清浄機を導入したことで落ち着きました。私は「やれることは何でもやる」タイプなので、こうやって改善されたときに、結果的に何が効いていたのか分からないということが多々あります。まぁ改善されたならよしとしましょう。

ただ来月の白龍走は、追い込まないでカメラを片手に裸足でペタペタ走ることにします。最近はイメージ通りの写真を撮れると、いい走りをするよりも嬉しかったりしますので。きっと白龍走でもいい写真を撮れるはずです。本当は、カメラを持ちながらも頑張るのが理想なんですけどね。

いつも100%を出し切れるような年齢ではなくなっています。40代になって、リカバリーに時間がかかるなと思っていましたが、45歳を超えてさらに回復力が低下しています。体のあちこちに爆弾を抱えているような状況で、これが歳を重ねることなのかと実感しています。まぁ人生の折り返し地点ですからね。

体のことをしっかりと考えなくてはいけない年齢になっています。「若くはない」で片付けられないくらい日々の疲労感があり、思うようなスピードでは回復してくれません。配達の仕事をしているわけですから、ある程度の疲労感は仕方ありませんが、食べ物や睡眠環境といった眠りに関する条件を再構築する必要もありそうです。

睡眠時間は短くても7時間は確保していますが、これをもう少し長くすること。しっかりと糖質と水分を摂取すること。自分でできるケアはいくつもあります。UberEatsの配達距離も、1日60kmを上限にすれば、根本的に疲労を取り除くことができます。長く続けるための工夫をはじめないと、そう遠くないうちに体が破綻します。

神様は僕らに様々な不平等さや理不尽さを与えてきますが、1日が24時間しかないことと、体が一つしかないことに関しては、この地球で暮らす上でみんな平等です。他の星のことは知りません。体を壊したらもう元には戻らないんです。だから壊さないように大事に使わなくてはいけない。

本当は走る距離を短くすべきなんでしょうね。オーバートレーニング状態にあることは自覚しています。でも、走ることをセーブする人生なんて、ほんの少しも魅力を感じません。まだ見たい景色がありますし、まだ走りたい道があります。健康のためにこれらを手放すのは、私にとって悪魔と契約するようなもの。

健康だけを考えるなら、1日30分だけ走るのが理想。そんなことは分かっていて、でも私が目指しているのは健康な体ではなく、「毎日100km走れる体」です。犠牲なしでそれらを手に入れられるとは思っていません。寿命を縮めるでしょうし、ランナー人生も短くなると思います。それでも目指したいと思ってしまったのだから仕方ありません。

ただ、がむしゃらにやればいいわけでないことは、この1ヶ月で痛感しています。スポ根漫画じゃないので、きちんとケアをして、リラックスできる環境を整える。今回は空気清浄機を導入しましたが、他にも必要なものは取り入れていこうと思います。反対に不要なものは溜め込まず、本当に必要なものだけに厳選する。

それは「モノ」だけでなく、食材なども含めてです。良質の食材を選び、栄養バランスを考えて食事をする。これまでのように感覚だけで行うのではなく、必要な知識も身につけながら。ジャンクなものを禁止するつもりはありませんが、それを口にするときに自分のリカバリーが遅れることを意識する。そういった小さな変化も必要です。

体調を崩し始めたのがしまなみ海道ランのタイミングでしたので、流石にもうそろそろ落ち着かせたいところです。そのために本気で環境改善と体質改善を行う。まずはそこから手をつけるとしましょう。先立つものがないので、あれもこれもいきなり導入はできませんが、まずは部屋をすっきりとさせること。次が寝具。ゆっくり寝れる環境を手に入れるとしましょう。

大事なのは逆境に潰されるのではなく、その中で光を探すこと。どんな絶望的な状況にだって、必ず光が差し込みます。体調を崩したなら、そこに健康な体、目的を叶える体になるためのヒントが隠されているはず。私も関西人の端くれ。転んでただで起きるわけにはいきません。回復しかけている今だから、きちんと整えることにします。

RUNWAY練習会開催中

効率のいい体の使い方を中心とした練習会を毎週水曜日に日比谷で開催しています。記録が伸び悩んでいる人や、ケガをしにくい走り方を身に着けたいという人のための筋トレ&走り方講座中心のトレーニングを行っています。

日時:毎週水曜日19時〜20時30分
場所:国立競技場外周
参加費:2,000円(第1・3水曜日は無料)
申込:こちら

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次