- 2015.04.07
- デジカメ,
LEICA D VARIO-ELMAR 14-150mmとOM-D E-M10での写真撮影が楽しすぎる
昨年の青島太平洋マラソン直前にミラーレスカメラのOM-D E-M10が故障して修理に出した都合で、以前使っていたE-420用にちょっといいレンズを購入した。「LEICA D VAR […]
昨年の青島太平洋マラソン直前にミラーレスカメラのOM-D E-M10が故障して修理に出した都合で、以前使っていたE-420用にちょっといいレンズを購入した。「LEICA D VAR […]
カメラが好きた。写真を撮るのも、写真を編集するのも、カメラそのものも。カメラが好きすぎて歯止めが効かなくなるのを抑えるために、マイルールとしてオリンパスのカメラしか買わないことにし […]
ガジェットゴコロをくすぐる製品がオリンパスから発表された。『OLYMPUS AIR A01』かなり挑戦的なデジカメだ。デジカメだけれどもスマホがないと使えない。ソニーから発売されて […]
日曜日の青島太平洋マラソンのあと、高千穂に一泊することにした。神様が降臨した、日本が最初に出来たとされる場所だ。そんなタイミングで春に買ったOM-D E-M10が故障した。wi-f […]
万里の長城マラソンのプロモーションビデオ撮影に向けてデジカメのレンズを購入しました。別にわたしが撮影するわけでもないが、撮影風景なんかを写真におさめておきたかったのです。もちろんそ […]
万里の長城マラソンに行く前に購入したオリンパスのOM-D E-M10。もはやなくてはならないものになっている。ここ数ヶ月は出かけることが多かったので、写真を撮る機会もそれなりにあっ […]
UTMFのサポートに一眼レフデジカメE-420とコンパクトデジカメXZ-10を持っていった。明らかに綺麗に写るのはE-420なのだが、わたしが主に使っていたのはXZ-10だった。撮 […]
ミラーレス一眼を買うことにした。もちろんオリンパスで。当然のごとくどの機種を買うかでまた悩んでいるのだ。デジタル一眼としてE-420を持っているのだけれども、さすがにもう時代の流れ […]
昨年買ったオリンパスのデジカメXZ-10。あまりに出番が多すぎて一眼レフデジカメのE-420の出番がかなり減ってしまった。カメラを2台持つとそうなるとは聞いていたけど、見事なぐらい […]
オリンパスのデジカメXZ-10を購入したときに、FlashAirというSDカードを購入した。最近発売されたカメラにはWi-Fiが内蔵されていて、スマホとの連携ができることを売りにし […]