万里の長城マラソンに向けてアクションカメラの購入検討開始!

万里の長城マラソンに向けてアクションカメラを購入する検討を始めている。アクションカメラはウェアラブルカメラとも呼ばれている、小型のカメラでヨドバシカメラやビックカメラのデジカメコーナー付近で販売されているので目にしたことのある人は多いのではないだろうか。テレビ番組でもたびたび登場しているカメラで、実際にテレビ放送用の映像としても利用されている。小型なのでスポーツ時に邪魔にならずに撮影ができるというメリットがあり、YouTubeには数多くの動画が配信されている。

このアクションカメラの火付け役はGoPro社の「HERO」だろう。テレビ番組で使われているアクションカメラはほとんどこのカメラになる。対抗馬として頑張っているのがソニーの「アクションカム」で、JVCケンウッドやパナソニックといった国内メーカーも力を入れている。ただ、どうしてもGoProにはかなわないというのが現段階での評判だ。そのぶん、値段も高いので国内メーカー品のメリットは値段が安いということとサポートがしっかりしている以外にほとんどない状態になっている。

アクションカメラの最大の売りは耐衝撃性と耐水性にある。GoProはハウジングを使うことでそれらを満たしているが、国内メーカーのものはハウジングなしでの防水性を保てるものもある。この防水性のおかげでマリンスポーツやスノーボードのようなカメラが濡れるような環境でも使用できる。オプションの種類がかなり多いので自転車やバイクに組み付けることもでき、車に組み付けてドライブレコーダー代わりに使っている人もいる。

自由度が高すぎるがために、買ったにも関わらず、なにに使うのかを見つけられず、ほとんど利用していない人もいる。それはそもそも買うのが間違っているというのがあるが、ガジェット好きの心をくすぐる製品であることには間違いない。使い道はいまいち思いつかないが、どうしても欲しくなる。それが優秀なガジェットの条件のひとつだ。

GoPro社の「HERO」であればいま話題の4K映像を撮影できる機種がある。ただ、ここで問題なのは4K映像を編集できるPCというのはおそろしくハイスペックであり、おそらくMacProのようなコンピューターが必要になってくる。そう考えるとそんな映像を撮れたとしても対して意味はない。

とはいえ、現段階でわたしの購入候補に上がっているのはGoPro社の「HERO」以外にはない。そのなかで複数のエディションがあるため、少し悩んでいる。4k映像なんて撮らないよ、とは言うものの撮るかどうかはともかく取れる状況にあるかどうかということは非常に悩ましい問題だ。

しかも今の段階では使い道は万里の長城マラソンの撮影以外にない。タイムを追わないマラソン大会の撮影に使えるかもしれないけど、海外のマラソンでもない限りそんな映像を観たい人がいるだろうか。あとはママチャリグランプリぐらいしか思いつかない。泥フェスに使えるなら非常におもしろい。想定以上に使い道がありそうな気がしてきた。

さてどのエディションを買うかもう少し悩むとするかな。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次