UberEatsで使っていたドコモのレンタサイクルが今年の12月で使えなくなるというのは以前話をしたが、それにともない新宿にある駐輪場ECOPOOLでキャンセル待ちをしていたのだが、早くも順番が回ってきた。正直なところ、年を越すかなと思っていて、借りられるまでの間にどうするか迷っていたが、これでひと安心。
貸倉庫でも借りようかなど、いろいろ考えていたが、後はもう自転車を買うだけだ。だが、その自転車で悩んでいる。電動アシスト自転車かクロスバイクか。電動アシスト自転車にすれば、これまでと同じように配達できる。トータルで13万円くらいかかるが、2年で買い替えなら1ヶ月6000円にもならない。
だが電動アシスト自転車はスピードが出ない。最近は1日に1回は5km以上の配達があり、電動アシスト自転車でチンタラ運ぶのは効率が悪い。クロスバイクならもっとスピードを出せるし、何よりもトレーニングになる。ただ、誰もが電動アシスト自転車を選ぶべきだと言う。膝を故障するとも。
電動アシスト自転車でもいいのだが、メンテナンスを考えると憂鬱になる。どう考えても故障リスクが高いし、パンク修理もきっと簡単ではない。タイヤだって消耗が早いだろう。わたしにとって電動アシスト自転車のメリットは坂道に強いということくらいだが、最新のクロスバイクも坂道くらい上れる。
こうなってくると正解が見えなくなる。そして大抵の場合、わたしは間違った選択をする。電動アシスト自転車やクロスバイクではない何かを選び、後悔する未来しか見えない。間違ってもロードバイクなど買わないように気をつける必要がある。クロスバイクタイプの電動アシスト自転車という中途半端なことをしそうでもある。
理想はやはりトレーニングになること。しばらくは走らずに鍛えるに集中するつもりだ。UberEatsの配達で持久力を鍛えて、筋トレでパワーをつける。それらを融合させて、以前とは比べものにならないレベルに到達できれば面白い。絵空事のようなものだから、本当にできるかどうかは分からない。でも上手くいけば指導するときのネタにもなる。
そうなるとやはりクロスバイクかということになるが、そうなると今度はどれを買うのかという話になる。予算はそれなりに確保している。だが6万円くらいで買えると嬉しい。それを超えると、安い電動アシスト自転車が買えてしまうから。昨日の今日なのでまだ何を買うかは決めていない。そういえば以前スペシャライズのクロスバイクに乗っていたが、あれはいつ手放したのだろう……
ドコモの赤チャリを使わなくなる時点で、マイルールを再構築する必要もある。スタートも戻りも新宿になるから、間違っても18時に勝どきや門前仲町にいてはいけない。東京駅ですら面倒だ。そうなると、東の端は六本木くらいが限界になる。六本木で受けてもいいが、そこから東では受けてはいけない。
南も目黒までになる。五反田で受けて、さらに南に行くと厄介だ。行動範囲は明らかに狭くなる。スタートも新宿なので、どこが鳴りやすいかなど覚え直すことになる。もっとも、わたしのホームである原宿や表参道までそう遠くはない。配達をするときは新宿スタートで南に向かうスタイルになるだろう。
そして1日1万円が目標で最大19時まで。11時スタートになるので、8時間労働になる。もしクロスバイクを購入するなら、仕事の効率は5%くらい上がると考えている。そうなれば8時間あれば1万円くらいにはなるはずだ。できればインセンティブなしでと言いたいところだが、身の程はわきまえている。どんな形でも1万円を超えればいい。
そして雨の日は可能な限り稼働しない。梅雨時期のように気温が高ければ問題ないが、冬の雨は体力を消耗するしクロスバイクでは危険。雨の間に家でできる仕事を探さなくてはいけないが、これはそれほど難しいことではない。ケースバイケースで変わるが、リスクは可能な限り排除するのが、わたしの配達スタンス。
今日から長崎なので、戻ってきたら新宿か渋谷あたりの自転車屋に行くとしよう。一目惚れするような自転車に出会えることを期待。それまでにきちんと知識をつけて、最適な1台を選べるようにしたいところ。そういえばAmazonでブラックフライデーを……いや、ちゃんと自転車屋さんで買いますって。