秋の能登で楽しかったこと【和倉温泉観光スタンプラリーが与えてくれたもの】

今年は夏の旅ランができず、残念な夏だったと思っていたら、年末年始の東西対抗東海道53次ウルトラマラソンでサポートしてくれている代田さんから「和倉温泉でスタンプラリーをしてきて」との依頼。毎年無償でサポートを受けているのですから、それくらいおやすい御用と二つ返事。

結果から言えば、「能登の魅力を教えてくれてありがとうございます。」と私のほうがお礼を言うことに。能登には子どもの頃に家族で1度行ったっきり。右も左も分からないときでしたし、大人になってからは金沢がお気に入りだったというのもあり、そこから先に進むことはなく。今回はとにかくたくさんの「最高」に巡り会えたので、まとめとしてそれらをご紹介しておきます。

目次

美味しかったもの編

まずは美味しかったものをご紹介。旅ランの目的は美味しいものを食べることにあり。食事にはこだわるのがハダシスト流。自分の舌で美味しいと感じたものをご紹介。

近江町市場「いきいき亭 近江町店」

いきなり能登ではなく金沢ですが、金沢には夜行バスで到着したので朝ごはんを食べるわけです。一緒に行った屋良さんも私に負けず劣らずの食いしん坊なので、やっぱり美味しいものを食べたいというわけで、金沢で合流して近江町市場へ。そこで見つけたのが「いきいき亭 近江町店」。

その前にお寿司屋さんがあったのですが、アジアの市場という雰囲気が気に入って、こちらで朝ごはんをいただきます。朝ごはんといってもちゃんとした海鮮丼屋さん。2人とも「いきいき亭丼」を注文です。税込で2,200円だったかな。かなり豪勢な丼ですが夜行バスで節約しているので全然あり。

店員さんがみんな気さくで親切。ご飯は大盛りでも無料ですよと。食べきれる自信がなかったので普通盛りにしましたが、魚の量が多くて美味しいので、最後はご飯が足りなくなりかけました。少食でもない限り大盛りにしてもらうのが正解かもしれません。新鮮なのですが、ご飯との組み合わせが最高のハーモニー。また金沢に夜行バスで来るときには立ち寄りたいお店。

住所:石川県金沢市青草町88 近江町いちば館1F
営業時間:7:00~15:00(ネタがなくなり次第終了)
定休日:木曜日
食べログ

廻る富山湾 すし玉 金沢駅店

こちらも金沢ですが、ランを終えてから食べた回転寿司屋さん。回転寿司ですがタッチパネルで注文するので、回っていない回転寿司です。それはもうただのお寿司屋さん。本日のおすすめを右から左まで3種類全部いただきました。お寿司のサイズは少し小ぶりですが、味がギュッと詰まっていてどれも美味しい。

価格もそれほど高くなく、でもお寿司は本格派。金沢マラソンで食事を1人でするときや、移動前のちょっとした時間に手軽にお寿司を食べたいときなどに助かる存在になりそうです。日本酒の品揃えがもう少し深いと嬉しいのですが、北陸の定番モノはひと通り揃っているので困ることはありません。

住所:石川県金沢市木ノ新保町1-1 金沢百番街 くつろぎ館2F
営業時間:11:00~21:30
定休日:無休
食べログ

七尾「まいもん処 いしり亭」

金沢から七尾に移動して食べたのは「いしり料理」。いしりは日本三大魚醤のひとつらしいのですが、地元でも忘れられた存在なのだとか。魚醤なので濃い味付けかと思ったら、まいもん処 いしり亭の料理はどれもマイルドな味付けでした。いただいたのは「いしりを使った豆皿膳」これもご飯が美味しい。

やっぱり水が美味しい地域はご飯が美味しいです。もちろんおかずも美味しいのですが、それもきれいな水があるからこそ。もしかしたらいしり料理は好みが分かれるかもしれません。東日本の人、特に東北の人にはウケそうな感じがありますが、西日本の味付けに慣れているとちょっと物足りないかも。

個人的にはお漬物が最高でした。ご飯とお漬物と味噌汁でも満足できる内容。好みが分かれそうということで、連れて行く人を迷うかもしれません。

住所:石川県七尾市生駒町16-4
営業時間:11:00~14:00 / 17:00〜
定休日:毎週水曜日・隔週木曜日
食べログ

呑み食い処 こばやん

今回の旅の大ヒット。和倉温泉に宿近くにあった居酒屋です。本当は別に居酒屋に行くつもりが、事前に確認したらビールを出すのも時間がかかるくらいと言われてしまい。そのお店も気にはなりますが、いやいや席が空いててよかった呑み食い処 こばやん。京都の地鶏をガス焼肉器で焼くスタイル。

地鶏がとにかくジューシーで美味しい。能登牛もあって、他の料理も美味しい。絶対に注文したほうがいいのが「たこ焼き」と「もみいか」。ただたこ焼きは巨大なので、1人のときに頼むのは止めたほうがいいかもしれません。それだけでお腹いっぱいになるので。「もみいか」はスルメイカを内臓ごと丸干ししたもの。これはお土産にしたいくらい美味しい。

ここのお店がいいのは店員さんが気さくなところ。お店にやってくるお客さんも会話を楽しめる人が多くて、ただただ楽しい時間を過ごせました。能登といえば海鮮ばかり食べがちですが、海鮮はお昼に食べるとして、夜は呑み食い処 こばやんがおすすめです。

住所:石川県七尾市和倉町ヨー5番地7(総湯近く)
営業時間:18:00~3:00
定休日:火曜日

能登ミルク本店

和倉温泉から七尾にバスで移動する前に、少し時間があったので軽くおやつにジェラート。温泉に入る前には大行列だったお店で気になっていたのですが、温泉から上がったら行列がなくなっていたので入店。金沢にはデザインの細部にこだわっているお店がたくさんありますが、能登ミルク本店もそんなおしゃれなお店。

農薬を使わない牧草を食べて育った健康な牛から絞った自然な牛乳で作られたジェラート。雑味がなくてシンプルに美味しい味わい。コーヒー味のジェラートをいただきましたが、ノーマルのジェラートも食べておけば良かったかな。トーストも美味しそう。でも多少の名残があるくらいがちょうどいい。また和倉温泉に行く楽しみが増えました。

住所:石川県七尾市和倉町ワ部13-6(総湯近く)
営業時間:9:00~18:00
定休日:木曜日
食べログ

美しいスポット編

能登を気に入ったのは、やはり美しい景色の中を走れたから。これは和倉温泉観光スタンプラリーがあったからこそ。自分でルートを決めたら、存在を知らないままだった場所もあるわけです。どこを走っていても気持ちよかったのですが、その中でもため息が漏れるくらい素敵だった場所をご紹介。

日本百名山 七尾城址

七尾城は室町時代の山城です。この時代のお城は江戸時代のお城とは違って、砦に近い形をしています。守りやすいように山の高いところにあって、領地を一望できるお城も多く、七尾城もそんなお城のひとつ。本丸まで上がると七尾から能登島までの絶景が広がります。

1577年に上杉謙信が攻撃して落城、能登国の守護である畠山氏の時代が終焉した場所でもあります。織田信長に能登を与えられた前田利家も入城していた歴史があります。ここはとにかく風が気持ちいい。季節がいいというのもあるのですが、爽やかな風が通り抜けるので、ずっと寝っ転がっていたいくらい快適です。

山岳信仰の地 石動山

感動スポットは「山岳信仰の地 石動山」ここは好みが分かれる場所。開山は紀元前92年で最盛期には防の数が360、約3,000人の山岳信仰の衆徒が暮らしていたとか。建物が建っていたであろう場所が無数にあって、そこに歴史を感じられる人には面白い場所ですが、そうでないなら退屈かもしれません。

明治の神仏分離政策によって破却されたとのことですが、なんてもったいないことをしたのでしょう。仕方のないことかもしれませんが、ここに建物が残っていたら北陸随一の観光名所になっていたかもしれません。残念ながらゆっくりと見る時間がなかったのでもう1度行きたいところですが、ここまで走っていくのが大変。

朝からお弁当を持って上り、1日かけて散策するというのがいいかもしれません。もちろんちょっと見るだけでもいいですけどね。

能登国二ノ宮 天日陰比咩神社

ここを良かった場所に入れるかどうかは悩ましいところ。歴史ある寺院によくある「見られている感じ」が強かった神社で、背後の山から無数の目で監視されているような感覚がありました。野性的な感じのする神社といえば伝わるでしょうか。あまり得意なタイプではないのですが、調べたら山の中腹にある中御前社は崇神天皇の御廟趾があるのだとか。

なるほど苦手なタイプという感覚は間違ってなかったようです。私は天皇系の神社が苦手。明治神宮は問題ないんですけど伊勢神宮も熱田神宮もダメ。きっと前世が天照大神とケンカでもしたんだと思います。でも、伊勢神宮や熱田神宮ほどは敵意むき出しではないので、ぎりぎり居心地は悪くならず。

私がそうなるということは、反対にとても良いと感じる人もいるわけです。なのでおすすめスポットとして紹介しておきます。私ももう1回行ってもいいかなとは思いますが、1人で行くのはちょっと勇気がいります。

能登島の海

ずっと眺めながら走っていました。あんなに青い海があるなんて知りませんでした。沖縄の海のような透明度があるわけではなく、どちらかというと濁っています。でも波がほとんどなく穏やかなので、海面に山や空が映し出されて、きれいな青い海や濃い緑に見えるなど変化が美しい。

これに能登ならではの黒い瓦屋根との組み合わせが完璧。この世界にこんな息を呑むような景色があるだなんて信じられませんでした。日本にはまだまだこういう景色があるんでしょうね。釣り糸を垂らしながら、1日ずっと海を眺めているみたいな贅沢な時間の使い方をしたいところ。

イルカと一緒に泳げるとのことなので、かなり興味あり。でも何もなくてもいいかな。もしくは海沿いの道をずっと走ってみたい。能登島の道路をグルっと走ると約47kmになるらしいです。あぁ、これはそう遠くないうちに走るやつですね。和倉温泉を拠点にやってみようかと思います。

和倉温泉観光スタンプラリーランしてみませんか?

和倉温泉観光スタンプラリーを使ったランニングについては、RUNNING STREET 365で別記事を書いています。ぜひそちらも参考にしてください。

RUNNING STREET 365
和倉温泉観光スタンプラリーを使って能登を走ってみた!【2日間で65kmの旅ラン】 | RUNNING STREET 365 毎年夏に2〜3日程度の旅ランをしているのですが、今年の夏は緊急事態宣言中であり、さらに仕事が山のように積まれた(積んだのは自分)ので旅ランを断念。秋になったのでど...

むりに和倉温泉観光スタンプラリーを活用する必要はないのですが、地元の人のおすすめスポットというのは、深みがあっていいものです。もちろんすべていいスポットというわけではなく、もっと魅力的な場所もありました。でも視野が広まりますし、もっとその土地を犁になります。

和倉温泉観光スタンプラリーは和倉温泉観光アプリ内にあります。iPhone版Android版それぞれ用意されていますので、端末に合わせてアプリをダウンロードし、事前にログインと参加登録をしておきましょう。もちろん利用は無料で、今年は11月30日までの期間限定です。きっと来年もあるはずですので、ときどき和倉温泉のHPをチェックしておきましょう。

アフターSSTRのお楽しみ|SSTR
和倉温泉観光スタンプラリー|わくらづくし

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次