まずは走れる体を取り戻すことから【2022年の誓い】

昨日大晦日だと思ったら、今日はも新年です(あたり前か)。2022年になったから真面目に生きるようにしますなんてことを言うわけもなく、1日で人間の中身が変わるわけでもありません。でも気持ちの切り替えは大切。

まだお医者さんのOKは出ていませんが、愛媛マラソンに向けての練習の質を上げていきます。1月30日が愛媛マラソンですので、1月15日くらいまで練習強度を上げて、サブ3.5で走れるところまで戻します。

あとの2週間は体のキレを取り戻すだけ。暴飲暴食を控えて、体をしっかりと絞ること。そして疲労を溜めない範囲でトレーニングをすること。愛媛マラソンでサブ3.5を達成できれば、1年のやるべきことの半分が終わります。

私にとって大事なのは愛媛マラソンのアスリート枠の確保くらい。万里の長城マラソンが復活すれば話が変わりますが、それくらい愛媛マラソンは重要です。ただケガをしたという現実をしっかりと受け入れること。

そのあとのことは何も考えていません。また伊豆でのお仕事を継続できればいいですが、それは今回の仕事でどれくらい役立てたか次第です。ランイベントもしたいんですけど、それもどうなるかはわかりません。

あまり先のことを考えられないタイプで、ひとつのことに集中してしまうので、今は宿の仕事に集中して5日以降は愛媛マラソンに切り替えるとします。そのあとのことは落ち着いてから考えるとしましょう。未来に何が待っているかなんてわかりませんから。

ただ2021年と同じように「何もしなかった」とはなりたくない。いつも何かに挑戦していたいし、見たこともない風景の中を走りたい。今年は五島列島は絶対に行きます。可能であれば平戸など他のキリシタン文化があった場所も。

平日にサクッと出かけるくらいのフットワークの軽さが欲しいところ。GOTOトラベルがどのような形で復活するかはわかりませんが、「明日行こう」みたいな旅を2〜3回くらい入れてみたいなと。

ただ無計画に旅に行くのでは今年と何も変わりません。また「何もなかった」と年末に反省することになりますので、それなりに目的意識もを持って行くとしましょう。マラソン大会がどこまで復活するかにもよりますが、まだ走ったことのない地域も走っておきたいところ。

きっと今年からフルマラソンに出る回数も大きく減るはずです(コロナ禍前と比較して)。ランニングやマラソンは私にとってのライフワークのようなもので、これからも続けていくことになります。ただそれ以外も増やそうかと。

いま勉強している珈琲の淹れ方もそのひとつ。いずれ宿での仕事でお客さんに珈琲を出せたら素敵かもなんて思っていますが、今はまだ自分の好きな豆探しの途中。なおかつ上手に淹れるための勉強中。

勉強といえば中国語と英語。宿にいる期間にテキストが数ページしか進みませんでした。おそらく、残り数日も同じように勉強に費やす時間はありません。でも2022年も継続して徐々にスキルアップしていきます。

いずれにしても、今年もよろしくお願いします。

RUNWAY練習会開催中

効率のいい体の使い方を中心とした練習会を毎週水曜日に日比谷で開催しています。記録が伸び悩んでいる人や、ケガをしにくい走り方を身に着けたいという人のための筋トレ&走り方講座中心のトレーニングを行っています。

日時:毎週水曜日19時〜20時30分
場所:国立競技場外周
参加費:2,000円(第1・3水曜日は無料)
申込:こちら

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次