伊豆高原・富戸ヒルクライム×2本に挑戦!【歩かずに登りきれ】

伊豆の宿直仕事でようやく、日中の作業も買い出しもなく、台風も何事もなく去ってくれたので、昨日は富戸の海近くから国道までの約2.5kmをヒルクライムしてきました。本当は3本走りたいのですが、そこまでの走力もないのでまずは2本。

ただ走るだけでは意味がないので、最初から記録を取ることに。宿直仕事の最後に初回よりも走れるようになっていることが目標です。そのために、筋トレもきちんと入れていくつもり。というわけで、大事なのは初回のタイム。

1本目:18分30秒
2本目:16分41秒

Stravaセグメント:https://www.strava.com/segments/32548742

1本目と2本目に1分50秒もの差があるのは、1本目が抑え気味だったから。走りきれないことには話にならないので、ゆっくりでもいいから足を止めないことを目標にして走り、2本目は要領がわかったのでそこそこスピードアップ。

Stravaでセグメントを作ってみましたが、距離は2.54km、獲得標高は203mで平均傾斜は8%。2本目はそこを6分33秒/kmのペースで走った計算になります。いきなりこんなタイムが出ると、最終日にいい記録が出る気がしません。

ただ、ここで満足するわけにはいかないので、とりあえずの目標は15分台に設定します。今回よりも40秒縮めることができるか。これは気合や根性だけでなんとかなる秒数ではないので、15分台で走れたら、トレーニング効果があったと考えられます。

ちなみに目標としているあべのハルカスの高さは展望台まで288m。今回の獲得標高の1.5倍。移動距離がまったく違うのでどちらがきついか比較することは難しいのですが、富戸ヒルクライムを14分台で走れるようになったらVJC大阪大会でもそれなりの結果が付いてくるはずです。

ちなみに2本目の最大心拍数は170なので、心拍数としてはほぼ限界まで追い込んでいる感じです。ただ、もっと効率のいい走り方が見つかる可能性もありますし、何度も繰り返すことで心肺機能が上がる可能性も高いので、まだ伸び代はあるはずです。

この傾斜は万里の長城マラソンの練習会に使えるレベルのきつさ。宿直している宿で合宿とかしてみてもいいかもしれません。ヒルクライム×4本とか……いえ、自分のペースで構わないんですけど、そのあと宴会して、翌朝朝日を見に行って。なかなか素敵なプランです。

その前に自分の走力を上げなくてはいけないわけですが、坂道ランを繰り返すだけでは大きな変化は期待できません。もっとパワーが必要ですし、もっと心肺機能を高めなくてはいけません。そのために何をすればいいのでしょう。

ひとつは間違いなく筋トレ。坂道を走るだけで筋トレになっていますが、ジャンプトレーニングをしないと推進力が付いてきません。なので基本的には3日に1回のペースで筋トレをすることにします。お天道様と相談しながらになりますが。

3日に1回で筋トレをして間の2日は富戸ヒルクライムを走る。どこかでロング走をいれたくはありますが、宿の仕事がメインなので今回はなし。仕事が終われば東北横断ランが待っているわけですし。とにかく筋力アップに集中します。

心肺機能はおそらく坂道ランで鍛えられるはず。心肺機能がアップするほど追い込めるかどうかは自分次第。でも自分に甘いところがあるので、どうなることやら。ただ、ようやく本格トレーニング開始。夏明けのハダシストを刮目して見よ。

RUNWAY練習会開催中

効率のいい体の使い方を中心とした練習会を毎週水曜日に日比谷で開催しています。記録が伸び悩んでいる人や、ケガをしにくい走り方を身に着けたいという人のための筋トレ&走り方講座中心のトレーニングを行っています。

日時:毎週水曜日19時〜20時30分
場所:国立競技場外周
参加費:2,000円(第1・3水曜日は無料)
申込:こちら

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次