走る前にストレッチしません。終わってからもストレッチしません。ケガするよとか、疲労回復できないよと言ってくれる人もいますが、わたしはストレッチが嫌いです。
ランニングクラブで集まった人たちが集団でストレッチをしているのを見るとランニングクラブには入りたくないなとか、集団の練習会とかはめんどくさいなと思ってしまいます。
ランニングの筋肉なんてランニングしながらほぐせばいいというのがわたしの持論です。
いやお前ピラティスピラティス言ってるやないかと突っ込まれるかもしれませんが、走る前にピラティスの動きをすることは絶対にありません。そしてわたしがピラティスをするのは柔軟性のためではなく体の声を聞くためです。
ただストレッチしないことをなんとか正当化出来ないかと思ったら、最近はストレッチ有害説なるものが出ているらしいですね。ストレッチの中でも静的ストレッチを運動前に行うべきではないという声が強くなっています。
すでに故障しているランナーは別として、運動前に静的ストレッチをしてもしなくても怪我の発生やパフォーマンスの向上にはまったく関係がないという論文が発表されNYタイムズやランナーズワールドで取り上げられました。
それどころか逆に怪我に繋がるという意見も出ています。
このへんは裸足とシューズ、肉食と草食と言った論争に相通ずるものを感じます。個人的にはそれぞれの利点と欠点を知っておいてうまく使いこなすのが一番だと思っていて、ストレッチも同じです。
走る前や走るあとにしたいと思わないからしない。それとは別に体の声を聞いたり柔軟性を持たせたいからランニングとは別のところでストレッチやピラティスを取り入れる。
先の論文の紹介にも書きましたが「すでに故障しているランナーは別として」とあります。ようするに人によっては効果があり、人によっては有害である。そしてその適量も人それぞれ。
大事なのは決めつけないことです。ストレッチが必要だと最初から決めつけないことも含めて。
だから集団でストレッチをするっていうのもね、やっぱり好きになれないんです。それぞれが自分の体と相談しながら必要だと思うやり方ですればいいんです。もちろん、動的ストレッチと静的ストレッチの違いを学んだうえでですよ。
というわけでわたしのストレッチしないことへの言い訳は完了いたしました。
スポンサーリンク
コメント