ランニング情報を発信して5年半。それなりに知識も情報もあるほうだと思っていましたが、いまさら「走ろうにっぽん」のサイトを知りました。アールビーズが運営しているサイトですが、更新は2018年で止まっています。内容はおすすめのランニングコースを紹介し、各都道府県の10選を選びだそうというものです。
すでに知っている人もいると思いますが、まずはサイトを見てもらいたい。サイトのURLは「https://runnippon.jp」。サイトがまったく息をしていません……死んだサイト特有の雰囲気ってあるんですよ。「走ろうにっぽん」はまさにその雰囲気があって、たまに迷い込んだ人が来るくらいでしょう。
なぜ見つけたかというと、今年のうちに行ったことのない秋田県を走りたいなと思い、そのコースを探していて「走ろうにっぽん」が引っ掛かったというわけです。そんな秋田県のコースを探してみたら、なんと25コースも登録されています。素晴らしいのは、距離と高低差、そしてマップが掲載されていることです。
Google Mapで作られた地図なので、リンクコピーすれば自分のスマホでもコース確認しながら走れるわけです。そんなローカルコースが無数に掲載されていて、なぜサイトが息をしていないのか不思議に思っていましたが、どうやら同じアールビーズのサービスmoshicomのサービスに統合されたようです。
moshicomのコース紹介もいいのですが、「走ろうにっぽん」のサイトの素晴らしいところは、都道府県の地図でコースの場所がわかることにあります。例えば私が伊豆に遊びに行くとします。「走ろうにっぽん」のサイトの静岡県のページを見れば、おすすめコースが伊豆のどのあたりにあるのかすぐにわかります。
ところがmoshicomのコース紹介は、絞り込み機能や検索機能があるものの、土地勘がないとどこのコースのことなのかわかりません。アナログも大事なんだとよく分かる例のひとつです。コンピュータの検索能力は素晴らしいかもしれませんが、人間の経験に基づく直感力も捨てたものではありません。
逆に考えれば、これと同じものを自分でも作れるわけです。いろいろ面倒なところもありますがRUNNING STREET 365のコンテンツとして、コツコツ作っていくというのはありです。新型コロナウイルスが落ち着いて、全国に行けるようになってからということにはなりますが。
神奈川と東京なら、いますぐにでも作れそうですが、リサーチするのが大変そうです。例えばみなとみらいを走るにしても、すでに定番のコースがあるわけです。そこはアレンジを加えずに紹介するのが理想です。定番のコースに、私が個人的に作ったコースを混ぜていく。ライフワークとして面白そうです。
RUNNING STREET 365でできるのはいつになるか分かりませんが、それまでは「走ろうにっぽん」のサイトを使ってコース探しをしてみてください。守るかどうかは個人の判断になりますが、一応は県外への移動は控えめにということになっていますので、まずは自分の暮らす都道府県のコースを制覇するとか。
いつもと違う場所で走るというのも面白いものです。新しい気づきもありますしね。何よりもランニングは自由なんだということに気づけます。「走ろうにっぽん」をベースに、自分なりに楽しめそうなコースに作り変えても良いわけですから。地図を眺めて「ここからここまで走ってみたいな」というのもありです。
とはいえ、いきなりアレンジは難しいので、まずは「走ろうにっぽん」のサイトというわけです。マラソン大会もないことですし、少しランニングに刺激を入れるために、ぜひ「走ろうにっぽん」のコースまで出かけて走ってみてはどうでしょう?走りやすいコースが見つかるかもしれませんよ。
こういう便利なサイトが世の中にはまだまだ埋もれていたり、私が出会っていなかったりするのでしょう。そういうものをもう少し探す努力も必要かもしれません。自分のやりたいことばかりやっている弊害ですね。アウトプットばかりではなく、たまには時間をかけて情報収集もしていこうと思います。
RUNWAY練習会開催中
効率のいい体の使い方を中心とした練習会を毎週水曜日に日比谷で開催しています。記録が伸び悩んでいる人や、ケガをしにくい走り方を身に着けたいという人のための筋トレ&走り方講座中心のトレーニングを行っています。
日時:毎週水曜日19時〜20時30分
場所:国立競技場外周
参加費:2,000円(第1・3水曜日は無料)
申込:こちら