GO TO 第59回愛媛マラソン【#1 まずは体重を落とすことからスタート】

まだエントリーもしていないのに、気が早いと思われるかもしれませんが、2022年の愛媛マラソンに向けてのプロジェクトを始動します。思っていた以上に自分の走力が落ちていて、これはアスリート枠の3時間30分ですら危ういという状態にあることに気づいてしまったためです。

昨日ペース走をしようと思い、サブ3のペース(4分15秒/km)で10kmを走るつもりが、最初の1kmから4分19秒。そこからもペースが上がるどころか息があがって3kmで限界。息を整えてもう1回チャレンジしましたが、今度は1回目よりはまだましでしたが、それでも3kmが限界で13分以上かかっています。

こんな状態でマイペースでトレーニングをしていたら、とてもじゃないですがアスリート枠を維持することができません。過去にアスリート枠を逃したときとまったく同じような状況なので、同じ轍を踏まないように、早めに意識を変えるためにこうやってときどきブログに書いておこうかなと。

基本的には気づきがあったときにや、途中経過を伝えるときにしか更新しませんが、1週間に1回くらいのペースで書ければいいかなと思います。不定期連載ってやつですね。以前はRUNNING STREET 365に書いていましたが、こういうご時世なのでRUNNING STREET 365には合わないかなと。

さて、今回ペース走でまったく走れなかったわけですが、4分15秒/kmすら出せなかった理由を自分なりに考えたら、シンプルに体重だろうなと。天草に行ったときに2kgほど体重が増えたのですが、そこから戻るだろうと思っていたら、まったく戻る気配もなく55kg前後で安定してしまいました。

161cmで55kgというのはさすがに重すぎです。愛媛マラソンでは少なくとも52kg台にしたいですし、それまでも53kgで維持したいところ。さすがに2kgも体重が落ちれば、4分15秒/kmは問題なく出せるペースです。筋力とかも関係しますが、それは同時並行で鍛えるとして、まずは体重を53kgに戻すことです。

できることは限られています。摂取カロリーを減らすか、運動を増やすか。両方やることになりますが、すでに1日2食なので1食あたりのカロリーを減らして間食も減らす必要があります。そしてHIITも行ってジョグの距離を少しずつ伸ばしていくとしましょう。ずっとではなく2kgほど落ちれば元に戻してもいいので、サクッと1ヶ月くらいで落としたいところです。

結局マラソンは体重です。トップアスリートレベルになると、体重を落としすぎるのもよくないようですが、市民ランナーで161cm55kgの人が1〜5kg落として遅くなるなんてことはありえません。自分の知っている限りの手法を使って体重を落とし、まずは3kmだけでも4分15秒/km維持して距離を伸ばすのはそこからです。

サブ3のペースではなくサブ3.5のペースで鍛えるという方法もありますが、これまでの私はサブ3ペースを狙って、サブ3.5を維持してきたので、トレーニングの基準をサブ3.5にしたらおそらく、アスリート枠を逃してしまいます。自分自身のモチベーションも下がるので、あくまでも目線は高くということで。

ちなみにインターバルとペース走は、薄底シューズのアディゼロジャパン6を使っています。シューズの反発力ではなく、きちんと筋力を使って足を鍛えるのが目的なので。ジョグはアディゼロボストン10、レースはアディゼロアディオスプロの予定です。本当はプロ2がいいのですが、マイナーチェンジなので大差はないはずです。

ほとんど履いていないアディゼロアディオスプロが2足もある我が家の玄関。すべてはRUNNING STREET 365のおかげです。他のシューズも気になるのがありますが、足は2本しかありませんので余程のことがないかぎり、追加で購入するつもりはありません。まぁ昔からアディゼロシリーズでやってきたので、これで問題ありません。

ほんの少しだけナイキのヴェイパーフライNEXT%2も気になりますけどね。でもアディダスさんが用意してくれたので、これを使わないのがもったいない。サブ3とは言わないまでもアスリート枠を維持し、RUNNING STREET 365のネタにして恩返しくらいしなくてはいけません。そのためにはまずは減量です。

RUNWAY練習会開催中

効率のいい体の使い方を中心とした練習会を毎週水曜日に日比谷で開催しています。記録が伸び悩んでいる人や、ケガをしにくい走り方を身に着けたいという人のための筋トレ&走り方講座中心のトレーニングを行っています。

日時:毎週水曜日19時〜20時30分
場所:国立競技場外周
参加費:2,000円(第1・3水曜日は無料)
申込:こちら

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次