壊れたランニングシューズと古いランニングシューズの危険性

P3270139

先日「adizero feather RK2」が再び壊れたことはお伝えしましたが、長野マラソンは「これぐらい大丈夫だろう」と思い、ランニングシューズが壊れた状態で走りました。

壊れていた部分はスタビライザといってランニングシューズのソールの土踏まずの部分にある樹脂の部品です。「走りを安定させて推進力を生む」ための部品です。

目次

ランニングシューズの機能はマイナスを補うためにある

PA170350

基本的には裸足ランナーですから、そんな部品に頼らなくても大丈夫だと高をくくっていたのですが、結果的にはランニングシューズが壊れていいる影響は顕著に現れてしましました。

「走りを安定させる」はプラスの機能でポジティブなものだと思っていたので、そのプラスがなくなるくらいなんてことないというのがわたしの判断でした。

ところがこの「走りを安定させる」は「ランニングシューズを履くことで生まれる不安定さを解消する」ものだったのです。ランニングシューズのクッションや足を包み込んで固定してしまうことによるマイナスを取り消しにするための機能です。

まだ両足のスタビライザが壊れたのであれば左右バランスは保てましたが、片足分しか壊れていないため、壊れていない側の足にばかり負担がかかることになります。

アディダスのBOOST機能だってシューズを履くことによって生まれるロスをなんとかして推進力に変えられないかと技術者が考えた結果生まれたものです。

BOOST機能はプラスの機能のようですが、ランニングシューズを履くことのマイナスを。いかにしてゼロに近づけるかを追求しているだけというのが裸足ランナーとしてのわたしの見解です。

壊れたランニングシューズを履き続けるとどうなるか

P1220006

5kmや10kmならなんてことはないのですが、20kmやフルマラソンの距離になると話は変わってきます。負荷は蓄積していくものなので、耐え切れなくなったときに足の弱いところが悲鳴を上げます。

まず間違いなくケガにつながります。かなり危険です。

これは壊れたランニングシューズだけではなく使い古したシューズでも同じことが言えます。シューズは走れば走るほどクセが出てきます。

自分のランニングシューズをひっくり返してソールの削れ具合を見てください。

均等にすり減っている人はあまりいないはずです。そしてソールのクッション性も同じように左右で変わっています。この偏ったすり減りも左右バランスの悪さを増長させることになります。

足にとっていいことはひとつもありません。

ランニングシューズは適切なタイミングで買い換える

P4160028

ランニングシューズを購入して少しすると足に馴染む感覚があると思います。でも実際は馴染んでいるのはシューズではなく足のほうです。

サッカーシューズのような革でできていればシューズが伸びますが、いまのランニングシューズでシューズ側が馴染むのはナイキのフライニットのような特殊な素材を使っているものくらいでしょう。

足が適応すること、そして履き続けることでそのシューズに合った走りが身につきます。

その間にランニングシューズは時間をかけて左右バランスが悪くなっていくのですが、これはゆでガエルの理論と同じで目に見えない危険です。知らず知らずのうちに足がケガしやすい方向に向かっていきます。

すべての人がそうなるわけではないですし、きれいにソールが減っている人もいるはずです。でもランニングシューズを履くならできることならワンシーズンで買い替えをしたほうがいいかもしれません。

ランニングシューズを新しく買ったときは慣らし運転を

PB010371

めったにあることではありませんが(わたしは数ヶ月で2回ありましたが)ランニングシューズが壊れたら、まずは壊れた影響がどのように出ているかを感じ取ってください。

そして違和感があるようなら履くのを中止してください。

壊れたシューズで走るくらいなら裸足で走ったほうがよっぽど安全です。裸足でフルマラソンを走ると「危険じゃないですか?」とよく聞かれますが、少なくとも壊れたランニングシューズよりは裸足の方が安全です。

わたしも長野マラソンの後半はシューズを脱ぐべきでした。

壊れていないランニングシューズでも初めて履くモデルの場合は、同じようにケガをしやすいので気をつけてください。足が馴染むまではランニングシューズの機能が足にマイナスの効果を与えてしまうことがあります。

新しいシューズを買ったときは足のどこに負荷がかかっているか、走りへの影響はどう出ているのか従来のシューズと履き比べて新しいシューズの特性をつかんでください。

自動車と同じでランニングシューズも慣らし運転が必要です。

なんかRUNNING STREET 365用の記事っぽくなりましたね。最後にこのブログらしいことを書くなら、こんなランニングシューズに悩まされるぐらいならもう裸足でいいや、ということでしょうか。

とはいえ真剣に走るときはやはりシューズが必要で何よりもわたしはランニングシューズが好き。

上手にランニングシューズと付き合っていきたいのです。

スポンサーリンク

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次