月下老人が台湾から来るってよ!
台湾好き女子がほぼ間違いなく訪れている迪化街の月下老人。
わたしも女子じゃないけど、もちろん行きました 。
ただそこにやってくる日本人女子たちの真剣すぎる表情に圧倒され・・・
知らない人のために簡単に説明すると月下老人は「アジアNo.1の縁結びの神様」です。
何を持って一番なのかはわかりませんが、とにかく彼をお参りすれば理想の異性が怒涛のように。
そんな神様が台湾から1日限定で静岡にやってきます。
3月26日・・・万里の長城マラソンの練習会に指定してるやん。
自分が行けないから誰か行ってくれないかなと思って書いているわけです。
月下老人も魅力的ですけど、台湾茶や台湾の文化に触れることのできるイベントもあるのだとか。
でもね東京とか大阪に住んでる人は、きっと静岡に新幹線で行くよりも台北に飛行機で行くほうが安い可能性がある。
LCCおそるべし・・・
東京マラソンも台北マラソンもかなりの人数の台湾人が参加しました。
台湾人ランナーが一度は出てみたいと思っている日本のマラソン大会。
台湾のマラソン熱は日本のマラソンブームの比ではありません。
国同士の思惑がありますし、すべての台湾人が日本人を好きなわけではないです。
それでも日本人に対して友好的な台湾人が多いというのも事実。
台北の本屋さんの外国語コーナーには英語と同じぐらいの規模で日本語勉強のための本が並んでいます。
そこまで日本に感心を持ってくれている国だから、初めての海外旅行に台湾は最適。
いきなり旅行に行くのは難しいけど、まずは台湾の文化に触れてみようよ、というのがこのイベントです。
ただやっぱり静岡というのが・・・
せめて静岡マラソンと重なっていたら気軽に行けたのに。
でも縁を求めるなら静岡ぐらいまで行っちゃえるよね。
アジア最強の縁結びの神様がどれぐらい効果があるのか知りたい。
知りたい・・・
あれ?
すでに台湾で参拝してるやん。
縁結びって言葉に惑わされてたけど、よくよく考えたら縁を結ぶのは何も恋人だけじゃないよね。
もしかして、わたしの前に次から次へと現れる面白い人たちとつながっていけるのは月下老人のおかげ?
ということはめっちゃ効果あるやん!
決して恋人ができるわけじゃないけど、月下老人を参拝すると人生は楽しくなる?
3月16日に静岡方面に行く人はぜひ月下老人に会って、本当に縁結びしてもらえるか確かめてください!
わたしは台北でお参りしますけどね・・・
今年は台湾行くもん、絶対。
イベント概要
会場:静岡市葵区呉服町の札の辻交差点付近
日時:2016年3月26日(土)10:00~18:00
I Love しずおか協議会 http://iloveshizuoka.jp/
静岡ー台湾交流会 https://www.facebook.com/shizutai
スポンサーリンク
コメント