伊豆高原での仕事も今朝が最後の山場で、ここからはそれほど忙しくはない状態が続きます。残り1週間は夜勤のみですし、そこまでもあまり部屋が埋まっていない状況。ここから多少は予約が入るはずですが、とりあえず今朝を乗り切ればだいぶ余裕が出てきます。
そうなるとやはり2月以降のことを考えるわけですが、とりあえず決まっているのは2月の愛媛マラソンのみ。そして、次の目標は2025年の愛媛マラソンをここまでの集大成にするというなので、それを考慮してレースのスケジュールを組もうかと。
まずはしっかり走れる体を秋までに作りたいので、8月まではハーフマラソンを月に1回のペースで。そこから9月と12月にフルマラソンを入れようかと、なので10月11月はハーフマラソンという感じ。ハーフマラソンは練習の一環と考えています。
3月もしくは4月のハーフマラソンは現状の確認をするために走ります。そこを基準にして秋にどれくらいまで走れるようになっているかの確認。そして12月のフルマラソンはおそらく台北マラソンになりますが(抽選に当たれば)、そこで長い距離に慣れておこうかと。
3月:鴻巣パンジーマラソン
4月:燕さくらマラソン
5月:ノーザンホースパークマラソン
6月:TAMAハーフマラソン
7月:小布施見にマラソン
8月:五島夕やけマラソン
9月:オホーツク網走マラソン(フルマラソン)
10月:万里の長城マラソン
11月:未定
12月:台北マラソン(フルマラソン)
こんなところでしょうか。8月はレースを入れずに、9月はじめに日本最北端わっかない平和マラソンを入れるかもしれません。そうなると9月にフルマラソンを2つということになってしまいますが、スピードを出すわけではなく、距離を積むためなのでいいとします。
また、5月末か6月はじめには裸足の24時間チャレンジを2年ぶりに開催予定。天気の良さそうなタイミングを見計らって突然開催すると思います。ハーフマラソンは他にも魅力的な大会がいくつかあるので、懐具合と相談しながら決めるとしましょう。
実はハーフマラソンというのはかなり苦手な種目で、これまで上手く走れたことが1度しかありません。でもハーフマラソンも上手く走れないのにフルマラソンを走り切るなんてことはできないわけで、まずはみっちりと走れる足を作っていこうかと。
そういう意味では10月と11月は、脚がどこまでできているかによってスケジュールが変わります。レースに出なくても、フルマラソンのペースで走れる脚になっていれば、大会には出場しないで取材だけしに飛び回っている可能性もあります。
反対にこれまで走っていない都道府県のフルマラソンに出場して、裸足で走る可能性もあります。シューズを履かないのは体に負荷を掛けすぎないため。裸足なら5時間前後で気持ちよく走れるので、毎週でもフルマラソンを走れます。
できれば台湾のマラソン大会ももうひとつ入れておきたいところ。花蓮にするか、別のレースにするかは悩みどころですが、理想は花蓮を走りつつも台湾の西側の大会に出ること。台中や台南、高雄などのレースを考えています。もちろんこちらも懐具合との相談で。
この1年でハーフマラソンに対する苦手意識を払拭したいのと、2025年の愛媛マラソンを終えた後に、主戦場をハーフマラソンに移すかを考える材料にしたいところです。もちろんフルマラソンも走り続けますが、年2回くらいでいいかなと。