- 2023.02.04
北海道用に買ったワークマンの防水防寒サファリシューズが優秀すぎたのに公式の口コミ評価が低かった話
北海道に行く直前に最低気温がマイナス20℃で日中も氷点下だということを知り、前日になってウェアやらシューズを慌ただしく揃えることに。インナーはユニクロのヒートテック超極暖、アウター […]
北海道に行く直前に最低気温がマイナス20℃で日中も氷点下だということを知り、前日になってウェアやらシューズを慌ただしく揃えることに。インナーはユニクロのヒートテック超極暖、アウター […]
若者のいたずらがちょっとした社会問題になってますが、別にいまの世代の若者が特別おかしいわけでもなく、SNSが広まった今だから表沙汰になってるだけ。かつて若者だった人ならなんとなくわ […]
10年に1度の大寒波だったようですが、鶴巻温泉周辺は気温が一気に下がっただけで、1日中晴れ間が広がっていました。西日本は大変なことになっていて、電車の中に閉じ込められた人もいたのだ […]
数日前に愛媛マラソンがやばいかもと書いたばかりですが、朝令暮改。たぶん治りました。いや、まだ違和感があるので完治ではありませんが、きっと本番までに治ります。その証拠ではありませんが […]
どうやら臀部の痛みは腰が影響していたようです。一昨日の夜にほぐしたらお尻の痛みが嘘みたいに消えました。神経系の痛みだったのでしょう。ただ、腰をムリに揉んだのもあって、昨日はずっと腰 […]
貧乏暇なしと言うように、とにかくあれもこれもやらなくてはいけません。その中でも優先度が高いのが北海道行きのスケジュールを決めること。2月末に北海道の新拠点に入るのですが、いろいろ事 […]
年末のような慌ただしさが戻ってきました。師走と変わらないレベルでドタバタしていますが、もう12月がやってきたかのようです。どこかで1度目覚ましを切ってで寝ないと、疲労感に押しつぶさ […]
YouTubeなどの動画で著名人が「最近の人は頭が悪くて文章が読めない」と発言しているのを聞いたのですが、それが何度か重なったのもあって、「ひどい言いようだな」と思ったのですが、も […]
男子たるもの1度はドラゴンボールの孫悟空が着ていた、重たい修行着に憧れるじゃないですか。私もサッカーをやっていた頃には足の筋力が欲しくて、アンクルウェイトを付けて生活をしていたこと […]
右臀部の故障に続いて喉が痛い。踏んだり蹴ったりとはまさにこのことですが、救いなのはしばらく自宅仕事ということで、自分のペースで働けます。風邪だとしても他の人に移すこともないですし、 […]