- 2023.03.13
なんとか無事に銀座三州屋エスコンフィールドHOKKAIDO店の初日終了
初めての飲食店立ち上げ。前日になって告知されていた営業時間が変わったと思ったら、当日になって15分早まるというめちゃくちゃなことをされながらも、アルバイトスタッフさんと他の社員さん […]
初めての飲食店立ち上げ。前日になって告知されていた営業時間が変わったと思ったら、当日になって15分早まるというめちゃくちゃなことをされながらも、アルバイトスタッフさんと他の社員さん […]
目立たず大人しくしていようと思ったんですが、どうもかくれんぼが苦手なタイプらしく、でしゃばってすぐに目をつけられてしまいます。はい、エスコンフィールドでもやってしまいました。ファイ […]
東京マラソンのスタート地点での立ちションが問題になっていますが、あの画像を最初に見たときにはフェイク動画かと思ったのですが、ここまで問題になるってことはフェイクではなく事実だったん […]
念のためにと思って、深夜になってエスコンフィールド七つ星横丁の営業カレンダーを作っておいたら、翌朝5時台に「カレンダーできる?」というLINEが。さっそく送ったら喜んでもらえたんで […]
伊豆の宿でもエスコンフィールドの職場でも「電話対応が大人」と言われました。自分では普通に話しているだけなので、謙遜でもなんでもなく、他の人がなぜそう感じるのかはわかりません。ただ、 […]
「こういうものがあったらいいのにな」というものは、大抵すでにあるものですね。部屋がレオパレスで隣の部屋の音が気になるのですが、それはお互い様なので自宅ではイヤホンで音楽や音声を聞い […]
情報は100%オープンにする。それによって個として損することもありますが、集団として損することはひとつもないのですが、大規模施設での店舗立ち上げでは、情報を出さないことが正しいとい […]
Fビレッジハーフマラソンにエントリーしました。まだしてなかったの?と思われそうですが、決して招待されるとか無料で走らせてくれるのを期待していたわけではなく、エントリーする時間がなか […]
AIが発達したら、いつかライターの仕事がなくなる。少し前から言われてきたことですが、どうやらその世界は思ったよりも目の前にあって、1〜2年のうちにたくさんのライターが廃業することに […]
世の中にはいろいろな仕事があり、働き方もいろいろあるのだなと感じるできごとがありました。詳細は伏せておきますが、私自身も会社員と派遣社員、フリーランスといった様々な立場で働き、さま […]