- 2023.09.14
富戸ヒルクライムを歩かず止まらず走りきりました【広がる可能性】
この夏1度も走り切ることができなかった宿の前の坂道を、昨日無事に歩くことなく、止まることなく走り切ることができました。しかもタイム17分15秒とそこまで悪くありません。もちろんベス […]
この夏1度も走り切ることができなかった宿の前の坂道を、昨日無事に歩くことなく、止まることなく走り切ることができました。しかもタイム17分15秒とそこまで悪くありません。もちろんベス […]
昨日は走ろうと思えば走れたのですが、あえてお休みにしました。前日に長い時間走っているので(距離はそこまででもない)、疲労回復するのが狙いですが、以前の私はしっかり走った翌日も走ると […]
昨日は早朝の業務を行ったあと、夜まで時間があったので伊豆高原から海沿いをランニングしながら南下していきました。いわて盛岡シティマラソンに向けて2時間程度走ろうと思ったのですが、初め […]
富戸の激坂を走るトレーニングを開始したのですが、片道2.5kmの坂道なのにまだ最初から最後まで走り切ることができません。でもここに来たときには歩いて上るしかなかったのに、ようやく走 […]
伊豆高原の仕事がスタートして、毎日やることがいくつもあり、きっと5ヶ月なんてあっという間なんだろうなと感じています。まだ引き継ぎなので労働時間が安定しませんが、どうせ起きていれば仕 […]
嘘か真かわかりませんが、メキシコで開催されたメキシコシティマラソンで、1.1万人が不正をして失格になったことがニュースになっていました。参加者数が3万人ですので、3人に1人が不正し […]
もう自分の体に何が起きても「ほっときゃ治る」みたいなモードになって、ちょっと前に盛大な鼻詰まりを起こしてからずっと鼻炎で、声がおかしいと言われてきましたが、伊豆高原に来てから解決。 […]
先日のセプテンバーえきでんに続いて、今年2回目の大阪遠征が決まりました。次は「SJC 第2戦 大阪大会」なのですが、何だそれ?となる人もいますよね。ハルカススカイランならわかるでし […]
今日から1月末まで、拠点がほぼ伊豆高原になります。すでにエントリーしているマラソン大会と万里の長城マラソン、そして宿の休館日に郵便を取りに帰るために鶴巻温泉に戻ることはありますが、 […]
5kmを全力で走る。それすらできないくらいに体力が落ちていますが、逆に無理しなくなったということは個人的には少しだけ満足しています。以前だったら無理にペースを維持して、後で大変なこ […]