- 2023.02.13
愛媛マラソンのアスリート枠確保!やっぱり練習は大事
無事、愛媛マラソンのアスリート枠を確保しました。予定したレース展開ではありませんでしたが、レース中に修正して3時間27分6秒。これであと3年は愛媛マラソンを口実にして、実家に帰って […]
無事、愛媛マラソンのアスリート枠を確保しました。予定したレース展開ではありませんでしたが、レース中に修正して3時間27分6秒。これであと3年は愛媛マラソンを口実にして、実家に帰って […]
アシックスのサブ4向けのランニングシューズ「S4」をレビューするために、他のシューズとどのような違いがあるのかを確認してみました。レビュー内容についてはRUNNING STREET […]
アシックスのサブ4向けのランニングシューズ「S4」の発表会&試走会に参加したのですが、試走会でシューズの感じを聞かれて「踵着地じゃないとシューズのポテンシャルが活かされない」という […]
昨日、アシックスのサブ4向けのレーシングシューズ「S4」の発表会があり、ランニングシューズの開発の経緯などの説明を受け、試走会でも3キロちょっと走ってきました。すでにプレスリリース […]
一昨日のクリール・シューズトライアルで、久しぶりに追い込む一歩手前のペースで走りました。追い込む一歩手前というのは言葉では伝えにくいんですが、私の場合は顔の前に壁ができる感覚があり […]
RUNNING STREET 365でファイテンの商品を紹介して欲しいと依頼があり、その商品説明のために渋谷にあるファイテンのショップに行ってきました。こんなこと書くとあれなんです […]
このブログがアップされる頃には、北海道の新しい拠点を下見するために、北海道に向かっているはずです。フライトが遅延しなければ、昼前には到着予定ですが、北海道は最低気温が氷点下20℃ら […]
寒いからという理由でまったく裸足で走らない裸足ランナー。痛いとか辛いとかそういう思いをするために走っているわけではないので、私はこれでいいんです。慣れたら冷たさを感じないという人も […]
愛媛マラソンは絶対にサブ3.5を出さなくては行けない大会。ある意味、コロナ禍の総決算のような意味合いもあるので、なんとしてでもサブ3.5を余裕で達成したいところです。なので厚底シュ […]
少し前に右臀部を痛めたとお伝えしましたが、どうやらこれ愛媛マラソンまでに治らない雰囲気が出てきました。まったく症状が改善されず2週間が経過。日常生活は問題ないのですが、スピードを出 […]